目次
自衛隊員との出会いが豊富な結婚相談所自衛隊プレミアムブライダルの料金を調べてみた
自衛隊員との出会いを希望する女性や、日常に出会いが少ない自衛隊員の婚活におすすめな自衛隊プレミアムブライダルの料金は、他社と比較して安いといわれています。口コミでは、料金に対するネガティブな内容は見当たらず、全体的に満足度が高いような内容となっています。
自衛隊プレミアムブライダルの料金は、男性はほとんど料金が掛からない設定になっており、女性は年代と半年契約かそうでないかのプランに分かれています。他社と比べて手頃な金額で婚活できるので、目的が合う人にとっては利用価値があり、比較的低料金で婚活出来るのがメリットだといえます。
自衛隊プレミアムブライダルのプラン別の料金表
項目 | 男性料金 | 女性料金 プランA | 女性料金 プランB |
サービス概要 | 男性会員の場合のプランは、1つのみです。 | 通常のプランとなり、年代で更に細かく分かれています。 | 初期費用を抑えた女性用プラン。6カ月契約の、同じく年代別になっています。 |
入会金・初期費用 | 無料 | 8,000円(27歳以下) 15,000円(28歳~32歳) 20,000円(33歳~35歳) 40,000円(36歳~39歳) |
無料(一律) |
お見合いセッティング料 | 5,000円(お見合いセッティング料) | 8,000円(27歳以下) 15,000円(28歳~32歳) 20,000円(33歳~35歳) 40,000円(36歳~39歳)+5,000円(お見合いセッティング料一律) |
5,000円(お見合いセッティング料一律) |
月会費 | 無料 | 1,000円(27歳以下) 2,000円(28歳~32歳) 3,000円(33歳~35歳) 4,000円(36歳~39歳) |
2,000円(27歳以下) 4,000円(28歳~32歳) 6,000円(33歳~35歳) 8,000円(36歳~39歳) |
成婚料 | 無料 | 無料(一律) | 10,000円(27歳以下) 20,000円(28歳~32歳) 30,000円(33歳~35歳) 40,000円(36歳~39歳) |
年間活動費(合計) | 5,000円 | 25,000円(27歳以下) 44,000円(28歳~32歳) 61,000円(33歳~35歳) 93,000円(36歳~39歳) |
6カ月契約・成婚した場合 27,000円(27歳以下) 49,000円(28歳~32歳) 71,000円(33歳~35歳) 93,000円(36歳~39歳) |
自衛隊プレミアムブライダルの料金設定は、男性料金はシンプルに1つのプランになっており、女性は、通常プランと初期費用を抑えた6カ月契約のプランに分かれています。そして、女性のプランについては、それぞれ年代別のカテゴリーで料金が分かれるようになっています。
年代が若い方が安い設定になっており、年齢が上になると高くなるようになっています。自衛隊員の男性料金は、年間活動費が5,000円のみとなっています。初期費用も月会費、成婚料も無料となっており、お見合いセッティング料のみ掛かるという設定になっています。
そのため、自衛隊プレミアムブライダルの男性会員は、かなり格安で婚活ができます。女性会員の方は、通常プランであれば成婚料が無料ですが、初期費用は最初に掛かります。逆に、プランBは、初期費用は掛かりませんが、成婚した場合に成婚料が掛かるようになっています。
女性の場合は、6ヶ月契約で初期費用を抑えて、成婚できたら成婚料を支払うか、通常プランで初期費用を支払い、成婚してもしなくても最初に支払っておくかに分かれます。年代別で多少値段は変わってきますが、自分に合うスタイルで婚活ができるのはメリットだといえます。
自衛隊プレミアムブライダルのプランと他の結婚相談所の類似プランとの料金比較
自衛隊プレミアムブライダルの各プランを、他の結婚相談所の類似プランと比べました。
自衛隊プレミアムブライダルのプランA(27歳以下)との比較
項目 | 女性会員 プランA(通常プラン・27歳以下) | サンマリエ(29歳以下のコース・東京都内住まいのケース) | パートナーエージェント(U28バリュー・ソロサポートコース) |
サービス概要 | 通常プランを利用の、27歳以下の女性会員。 | 29歳以下のヤングプランコース。住まいの地域によって料金が変わります。 | 28歳以下の結婚をしっかりと真剣に考えている人のためのコース。 |
入会金 | なし | 30,000円 | 32,400円 |
活動サポート費 | 初期費用8,000円+5,000円(お見合いセッティング料) | 初期費用60,000円 | 初期費用21,600円 |
月会費 | 1,000円 | 14,000円 | 15,120円 |
成婚料 | 無料 | 100,000円 | 54,000円 |
年間活動費(合計) | 25,000円 | 358,000円 | 235,400円 |
30歳以下のプランを設けている結婚相談所と比較をすると、自衛隊プレミアムブライダルの料金の安さがはっきりします。初期費用・月会費ともにかなりの違いがあります。自衛隊に特化しているという点で、ニーズが合うのであれば、かなり婚活しやすい料金プランになっているといえます。
自衛隊プレミアムブライダルは、スマホでの自動紹介もあり、自分で気に入った相手にアプローチをすることもできます。お見合いについての仲介サポートもあり、自分のペースで婚活ができるので、積極的に活動したい人に向いています。
なんと言っても、自衛隊プレミアムブライダル の大きなメリットは、他社との料金の差だといえるでしょう。自衛隊員との結婚を考えているのであれば、自衛隊プレミアムブライダルを利用すれば、安い値段で効率的な婚活ができるといえます。
自衛隊プレミアムブライダル男性プランとの比較
項目 | 自衛隊プレミアムブライダル(男性プラン) | 官公庁マリッジ(官公庁ステージ) | サンセリテ青山(医師・歯科医たまごクラブ) |
サービス概要 | 自衛隊員限定の男性のプラン。 | 官公庁マリッジの公務員限定のプラン。 | 臨床研修中の医師・歯科医の男性限定のプラン。 |
入会金 | 無料 | 50,000円 | 無料 |
活動サポート費 | お見合いセッティング料5,000円 | 入会金・初期費用に含む | お見合いアレンジメント料10,000円 |
月会費 | 無料 | 10,000円 | 無料 |
成婚料 | 無料 | 100,000円 | 400,000円 |
年間活動費(合計) | 5,000円 | 270,000円 | 410,000円 |
男性の職業に特化した結婚相談所との比較でも、男性に掛かる料金は破格に安いことがわかります。公務員に特化した官公庁マリッジは、公務員の方でもある程度の料金が掛かります。そして、医師などに特化したサンセリテ青山は、お見合いセッティングと成婚料が発生します。
この場合、活動自体に料金はかさみませんが、成婚した場合にはかなりの高額な成婚料がかかるのが特徴です。職業に特化した結婚相談所の場合は、女性料金が高めに設定している場合がほとんどですが、自衛隊プレミアムブライダルの自衛隊員の会員の料金の安さには驚くものがあります。
自衛隊プレミアムブライダルのプランBとの比較
自衛隊プレミアムブライダル(プランB) | ロイヤルマリッジ(Rコース) | フィオーレ(シンプルコース) | |
サービス概要 | 初期費用を安く抑えた6カ月契約の、年代別の料金プラン。 | 初期費用を安く抑えた、6カ月契約のプラン | 初期費用を抑えたシンプルな婚活プラン。 |
入会金 | 無料(一律) | 無料 | 入会初期費用60,000円 |
活動サポート費 | 5,000円(お見合いセッティング料一律) | 登録料60,000円 | なし |
月会費 | 2,000円(27歳以下) 4,000円(28歳~32歳) 6,000円(33歳~35歳) 8,000円(36歳~39歳) |
12,800円 | 7,000円 |
成婚料 | 10,000円(27歳以下) 20,000円(28歳~32歳) 30,000円(33歳~35歳) 40,000円(36歳~39歳) |
98,000円 | 100,000円 |
6カ月活動費(合計) | 27,000円(27歳以下) 49,000円(28歳~32歳) 71,000円(33歳~35歳) 93,000円(36歳~39歳) |
234,800円 | 202,000円 |
自衛隊プレミアムブライダルのプランBは、初期費用を抑えた6カ月契約のプランです。目標を短期間に絞り、尚且つ成婚した場合は、成婚料を支払う成功した場合に支払いが発生する堅実型のプランです。これに類似する、ロイヤルマリッジコースのRコースは、初期費用を抑えた6カ月契約のプランです。
入会金は無料ですが、登録料・月会費・成婚料ともに、自衛隊プレミアムブライダルに比べると割高です。初期費用を抑えた場合、成婚料が高くなるのも特徴です。フィオーレのシンプルコースも、初期費用を抑えたシンプルな婚活プランです。
他と比べれば、かなり安めの初期費用となっていますが、自衛隊プレミアムブライダルのプランBの安さは、かなりのお得感があるといえるでしょう。
自衛隊プレミアムブライダルのその他料金
退会料金 | 休会料金 |
無料 | 男性無料・女性月額あり(最大6カ月) |
退会料金
自衛隊プレミアムブライダルにおける退会には、成婚退会や自主退会の他に、規約違反による強制退会や規定年齢を超えてしまった場合の退会があります。年齢については、男性は46歳女性は40歳を超えた場合は、退会となります。
この退会に関する料金は発生しませんが、退会日までに支払われた金額は、一切返金できないシステムになっています。そして、プランBの場合は、途中退会する場合でも、6カ月分の月会費は支払わなければいけません。6カ月契約のため、必ず6カ月分の月会費を支払う義務があります。
休会料金
自衛隊プレミアムブライダルの休会については、男性は無料、女性は月額540円となります。休会できるのは、最大で6カ月までと決まっています。女性会員の方でプランBを利用する場合は、6カ月契約のため休会することはできません。
退会と同じく、休会までに支払われた金額の返金はできないシステムとなっています。休会する際には、電話やメールにて運営側に連絡をしてください。月ごとの紹介システムなため、第三土曜日から2週間は休会できません。
自衛隊プレミアムブライダルの料金についての評価と口コミ

20代男性マーケティング職・年収300万
★★★★☆
自分にとって、自衛官なので入会して損がなく、自衛官に興味のある女性であれば、ぜひ入会してもらいたいと感じました。

20代・女性・保育士
★★★★☆
紹介システムがとてもわかりやすく簡単なので、あまり時間がなくても婚活が続けられることと、料金が安いので続けやすい。

30代・女性・会社員
★★★★☆
料金ですが、女性にとっては結構高いですが、自分にとって満足のいくサービス内容や、サポートだったので、人生の投資と考えれば納得できました。
自衛隊プレミアムブライダルの料金についての口コミは、ネガティブなものはほとんどありませんでした。料金とサポート内容の評価が高く、納得する内容度であったという口コミが目立っています。自衛隊員である男性にとっては、自衛隊員を理解してくれる女性との出逢いが考えられる上に、料金の安さは魅力です。
そして、男性に比べれば女性は料金が発生しますが、安価であると感じられる料金です。中には、男性と比較して女性料金が高いと思う人もいましたが、活動をする上で内容の充実度を感じ、納得できる料金だと感じたようです。
自衛隊プレミアムブライダルならコスパのよい婚活ができる
自衛隊プレミアムブライダルは、非常にコスパのよい結婚相談所だといえます。男性会員は、お見合い料のみしか料金がかからず、女性も低価格な予算で婚活することができます。紹介サービスもあり、自分で検索することもできるので、お相手探しのサポートもしっかりしています。
自衛隊員に特化した自衛隊プレミアムブライダルは、自衛隊員との出会いを希望する女性や、出会いの機会が少ない自衛隊員のための結婚相談所です。自分の希望する相手を探す目的が合うのであれば、おすすめのコスパのよい結婚相談所です。