目次
『高いのに会員数が多いって本当?結婚相談所IBJメンバーズの料金を調べてみた』

結婚相談所大手のIBJメンバーズ。初めて結婚相談所に入会する人は諸費用の高さにきっと驚くはず。それなのに会員数が他の大手と比べても業界最多の6万人と圧倒的に多いのは専任カウンセラーの手厚いサポートがあるからこそ、実際に口コミで半年以内と驚くほど早い期間で真剣交際や結婚に至り、幸せをつかんでいる人が多いです。また何かと不安になりがちな婚活も上場企業運営という安心感も決め手になっているようです。
IBJメンバーズのプラン別の料金表
項目 | エントリーコース | スマート コース | スマートプラスコース | プライム コース | U-29プラン | エグゼクティブプラン |
サービス概要 | IBJが初めての人、自分で婚活を進めたい人におすすめ。電話やメールでサポートは受けられる。 | 男性人気No.1。2か月に1度の面談と、紹介はないが毎月20件まで申し込み可能。 | 女性人気No.1。スマートコース+毎月3名の紹介あり。 | 毎月30名の申し込み、3名の紹介、毎月面談、パーティー年間4回参加無料など。フルサービスを利用可能。 | 29歳以下の女性限定。紹介はないが年6回の面談と毎月10名まで申し込み可能。 | 30代~40代前半、年収600万円以上などハイスペックな男性限定プラン。紹介はないが、月5人まで申し込める。 |
登録料 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
活動サポート費用 | 135,000円 | 190,000円 | 210,000円 | 350,000円 | 120,000円 | 68,000円 |
月会費 | 15,000円 | 15,000円 | 15,000円 | 15,000円 | 15,000円 | 15,000円 |
成婚料 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 |
年間活動費(合計) | 345,000円 | 400,000円 | 420,000円 | 560,000円 | 330,000 | 278,000円 |
上の表のうち入会時に必要なのは登録料と活動サポート費用です。一番安いエントリーコースでも16万5千円で、活動サポート費用一括払いが原則です。(クレカ払いはできるので、一括が不安な人は後でカード会社の規定に基づいて分割払いがおすすめ)いずれのプランもお見合い料はは完全無料。コースによってパーティーも年に数回無料で参加できます。
IBJメンバーズの魅力は会員一人一人に専任のカウンセラーがつき、入会当初から1年以内での成婚退会を目指すべく、徹底的なサポートを受けられます。このおかげもあり入会半年以内の成婚率は5割以上(公式サイトより)、さらにハイスペック男性の成婚率はなんと7割。少し古いデータですが、経済通産省のデータで結婚相談所を利用して結婚した人の割合は男女とも10%ほど(2006年)、成婚率の算出基準は各社違うため一概には言えませんがIBJの数値が低くないことは分かると思います。
IBJメンバーズのプランと他の結婚相談所の類似プランとの料金比較
IBJメンバーズと同じく専任カウンセラーによるサポート付きで「費用が高い」という口コミが多い大手結婚相談所の類似プランと比べても、やっぱりIBJは高いんです。
フルサービスを利用できるプランで比較
項目 | IBJメンバーズ プライムコース | サンマリエ グランマベール | クラブオーツー |
サービス 概要 | パーティー無料分を超えない限りは追加料金一切なし | 地域によって金額に違いあり。下記は東京都のケース。 | 入会時の審査がとても厳しいことで有名。しかし会員は男女ともハイスペックな人ばかり。 |
登録料 | 30,000円 | - | 30,000円 |
入会金 | - | 30,000円 | - |
活動サポート費 | 350,000円 | 120,000円 | 115,000円 |
月会費 | 15,000円 | 14,000円 | 12,000円もしくは15,000円 |
成婚料 | 200,000円 | 100,000円 | 100,000円 |
パーティー | 4回まで無料 | 3,000円~ | 5,000~25,000円 |
お見合い料 | 無料 | 10,000円 | 10,000円 |
年間活動費(合計) | 560,000円 | 318,000円 | およそ325,000円 |
上の表を見てもIBJの成婚料の高さはもちろん、1年活動してかかる総額で見てもいかに高いかが分かります。でも上でも紹介した成婚率でで見ると、サンマリエは9割以上と高いながらもこれは入会1年以内の数値です。しかも上記の他に”連絡先交換料”なども必要になるため、長く在籍するほどお金がかかってしまいます。クラブオーツーの成婚率はは非公表ながら1年で3~4割程度。そもそも審査条件が厳しく入会できる人がかなり限られてしまうのはデメリットでもあります。
IBJメンバーズのその他料金
退会料金 | 休会料金 | 再入会料金 |
必要 | 不要 | 不明 |
退会料金
IBJメンバーズではまず、入会してから8日以内であればクーリング・オフ制度が利用でき、既に支払ったお金を返金してもらえます。この期間を過ぎてからの解約は活動サポート費が返金対象になりますが、既に活動した月数分を差し引いた残りから、さらに解約料として20%を引かれて返金されます。残念ながら日割りとはいかないようなので、区切りのよいタイミングを見たいですね。
休会料金
条件に合う人出会って真剣交際期間中、仕事で長期出張する時、婚活に疲れてちょっと休みたい時などに休会制度を利用できます。この際の費用は一切発生しませんが全てのサービスは利用できません。またIBJ会員以外との交際でも制度を利用できません。さらに会員期間の一年間のうち休会できるのは3ヶ月間なので、それ以上になる場合は退会となります。
再入会料金
IBJメンバーズ公式サイトでは退会後の再入会に関する記述はありませんが、一般的にどこの結婚相談所でも再入会は認めていて、その際は新規入会と同じ扱いになります。IBJメンバーズは初期費用も高いのでしっかりと考えて決断しましょう。
IBJメンバーズの料金についての評価と口コミ

年齢不明・男性
★★★★☆
料金の高さに入会をかなりためらいましたが、会員数の多さや自分を担当してくれたスタッフさんとの相性がよかったので決断できました。婚活をはじめてたった1ヶ月で2名のどちらかと真剣交際するか迷っている状態です。

30代・男性
★★★★☆
これまで異性とお付き合いした経験がほとんどなく、また年収にも自信がなかったので高いIBJに入会するのは本当に抵抗がありました。でもセミナーにも積極的に参加して自分磨きをしてきた所、半年たった今、真剣に結婚したい女性と交際しています。

年齢不明・男性
★★★★☆
IBJの費用は他と比べても高めだけど、推薦文作成やお見合いの日程調整もしっかり行ってくれたこと。またカウンセリングでも丁寧に話を聞いてくれたので利用してよかったです。

30代・女性
★★★★☆
入会を迷っていた時にスタッフの方がとても親身になってくださったので不安も払拭されて入会を決意しました。高いけど返金制度があったのも決め手かもしれません。最初は活動もうまくいかなかったけどスタッフさんの言うとおりにして、今は一人の方と真剣交際になっています。

30代・女性
★★★★☆
お見合い前にもらった色々なアドバイスやお互いの時間調整、また交際の意思確認とか全部カウンセラーさんが行ってくれたので安心できました。成婚料は高かったけど結婚できたのでもったいないとは思っていません。

40代・女性
★★☆☆☆
「高いからこそ出会えるはず!」と思って期待して入会しましたが、結局私の希望の合う人には出会えませんでした。カウンセラーさんのサポートはとても熱意を感じましたが、私の理想が高すぎたのかもしれません。反省です。
今まで何度も「IBJの料金は高い」と言ってきましたが、実際に口コミでは高いと感じている人は意外と少ないのが印象的です。あまりに高いから入会をためらう人も、カウンセラーの丁寧なカウンセリングに安心して入会を決意。そして公式サイトのデータ通り、半年以内の比較的短い期間で真剣交際に発展したり、結婚が決まった人もいます。一度は高いと思ってもこの結果に満足できている人が多いです。婚活期間が長くなってしまい、料金も割高になってしまうよりもコスパが良いとも言えます。
誰よりも早く幸せをつかみたいならIBJメンバーズがおすすめ
結婚相談所のIBJは大手の中でも1位、2位を争うほどの料金の高さに誰もが最初は目が点になるほど。しかし、業界最多の6万人の会員、そして専任カウンセラーの手厚すぎるサポートで入会後半年以内に結婚が決まっている人が半数以上もいることから、どこの結婚相談所よりも早く幸せをつかめるといっても過言ではありません。
成婚料が無料など、安さが魅力の結婚相談所はカウンセラーのサポートを薄くしている(いつまでも交際相手が見つからずに会員期間を伸ばし、月額料金で儲ける)という話もあります。そのうちモチベーションもどんどん下がるという悪循環に。でしたら初期費用はかかっても早く幸せになれる結婚相談所を選んだ方が絶対におすすめです。