目次
創業30年!婚活の老舗『関西ブライダル』が運営する婚活パーティー

創業30年のという歴史をもつ会員数79,000名の関西最大級の結婚相談所の運営を行っている『関西ブライダル』
そんな『関西ブライダル』が主催する婚活パーティーの人気の秘密は安心して参加できることです。
30年間で記載されたメディアは多数あり、会員数もおおく30対30の大人数パーティーでも人数調整は完璧です。
仕事で忙しい中スケジュールをあけて婚活パーティーに参加する決意をしたのに人数が足りなくて参加予定だったパーティーが中止になってしまったなんてこともありません。
関西ブライダルのパーティーでは、せっかく良い人と出会ってマッチングまでしたのに実は既婚者で騙されたなんて悲しい思いをすることもありません。関西ブライダルでは免許証や健康保険書などの身分証明書は事前にしっかりと確認され、パーティーには結婚に真剣な人しか参加していません。
関西ブライダルのパーティーは月に8回ほど定期的に開催されており、順調に成婚数を伸ばしています。
公式ホームぺージでのユーザー満足度調査によれば94%の方が安心して参加することができたと答えています。92%というほとんどの参加者が1人でパーティーに参加しており、当日に緊張される方も多いようですがスタッフのサポートがしっかりしているのも実績のある老舗ならではでしょう。
『関西ブライダル』ならではの他社のパーティーとは違う特徴も様々あります!
最も特徴的なのはマッチングが成立したかどうかの結果は後日にわかるというシステムです。
大勢の前でマッチングを発表されるのは気まずい、嫌だという利用者の方への配慮があるようです。
後日といっても早ければ翌日には連絡が来ますのでご安心ください!会えない時間が恋を成長させるとも言います。パーティーが終わってからもドキドキが続くなんておもしろいです。
もしマッチングが成立していたら後日に2人であうところまで『関西ブライダル』が日時の調整などサポートしてくれます。他社では気になった相手とマッチングしたがデートをドタキャンされて一瞬でふりだしに戻るなんてことも多々おこってしまうのです。日時調整までサポートしてくれるのでドタキャンをされる心配は無用です。
この際に気を付けたいのがマッチングした相手と後日にデートをする場合には別途5400円の料金が発生します。またお金を払わなければいけないのかと一見不安に思うかもしれませんが、この仕組みによっても結婚に真剣な相手なのかどうかをふるいにかける手間がはぶけているのです。
また、残念ながらマッチングできなかった人にも諦めなければチャンスがあるのが『関西ブライダル』の婚活パーティーの良いところです。パーティーを開催しておしまいではないのです。結婚相談所である『関西ブライダル』の目的は1人でも多くの方々に成婚までたどり着く応援をすることです。
ここからさらに詳しく関西ブライダルのパーティーに関して掘り下げていきます。

関西ブライダルパーティーの運営会社情報
会社名 | 株式会社 関西ブライダル |
設立年 | 平成4年4月 関西ブライダル結婚情報センターとして営業開始
平成10年8月 (有)関西ブライダルへ改名 平成26年1月 株式会社 関西ブライダル設立 |
資本金 | 10,000,000円 |
本社所在地 | 東大阪市足代3-1-7 リップル布施南ビル6階 |
拠点 | 大阪、兵庫、和歌山 |
電話番号 | 0120-381-385
06-6728-7688 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
公式ホームページ | https://kansaibridal-party.com/ |
創業30年の歴史をもつ婚活の老舗である『関西ブライダルの』は成果第一主義を掲げている結婚相談所です。成婚率は業界でもトップクラスの58.2%※という高い数字を誇っています。
『関西ブライダル』が運営するパーティーはメディアにも多数記載されており、
今までに沢山の成婚を生み出してきている実績のあるパーティーです!
※『関西ブライダル』での成婚率は「成婚退会者÷全退会者」で計算されています。成婚率の計算方法は結婚相談所によって計算方法が異なります。
パーティの開催会場
エリア | 開催地 |
京橋 | 太閣園、ホテルニューオータニ大阪 |
難波 | スイスホテル南海大阪 |
梅田 | 帝国ホテル大阪、ホテルグランヴィア大阪 ホテル阪急インターナショナル、ヒルトン大阪、パーティーパーク シエル、LOVE CENTRAL、 梅田第三ビル9Fパーティースペース 北新地ハットボーイビル8F ル・センティフォーリア大阪 |
和歌山 | ホテルグランヴィア和歌山 |
その他 | トマトクッキングクラブ(おいしいサロン) 和花和華、陽の鶏、 関西ブライダルパーティールーム |
パーティータイトル例
・【何気ない日常が幸せに感じる】コミュニケーションを大切にする男女集合編
・公務員、医療関係、大手企業など安定&ハイステータスの魅力的男性集合編
・【安心できる二人の関係】結婚を意識した大人婚活~温厚な性格の女性編
・清潔感のある男性×若く見られる女性(女性37歳~40代メイン)
・新しい夏に出会える!会話時間重視パーティー
etc…
楽しそうで具体的なタイトルのパーティーが多いです。
どんなパーティーになるかのイメージが湧けば少しは緊張もやわらぐのではないでしょうか。
関西ブライダルパーティーは、基本的に有名ホテルのお洒落で豪華な会場で開催されます。
また、自社のパーティールームも持っており、パーティーの他にセミナーを開催することもあります。
出会いの場の提供だけではなく、参加者の悩みにも寄り添い手助けをしてくれるのが『関西ブライダル』
セミナーで学んだことを繰り返し実践していけばパーティーでのマッチング成功だけではなく、普段の自分にも自信がもてるようになりそうです。
クッキングクラブでの開催もあり、趣味コン等、他とは一味違うパーティーを楽しむことができるのも特徴です。
地域密着型
『関西ブライダル』という名前からすぐわかるように『関西ブライダル』は関西という地域に密着した会社で、利用者も関西出身・在住もしくは今後も関西に住もうと考えている人がほとんどです。パーティーの開催場所になることもある『関西ブライダル』のサロンは近鉄の布施駅東南出口から徒歩2分という好立地にかまえられており、1店舗主義を貫いています。
この「1店舗主義」というのは1人1人に対してしっかりとスタッフが向き合い、丁寧なサポートを提供するということを意味しているんです。
結婚により地元をはなれなければいけないというケースもあるので、そこに抵抗がある方にはお勧めです。
口コミを調査してわかった関西ブライダルパーティーの特徴と評価
評価基準 | 評価 | 詳細 |
料金・価格の安さ | ★★☆☆☆ | ・男女ともに高めだが、そのぶん真剣な人しか参加しない ・高めだが普段行かない有名ホテルと思えば納得 |
会員数の多さ | ★★★★☆ | ・関西最大級の結婚相談所『関西ブライダル』が主催 ・幅広い年齢層の人がいる |
会員の質の高さ | ★★★★☆ | ・年齢層は高めだが安定した職に就いた人が多い ・事前来社やしっかりとした身元確認をクリアした真剣な方のみ |
スタッフの対応の良さ | ★★★★☆ | ・アフターフォローも充実している ・婚活をうまく進める為のセミナーも開催されている |
パーティーの種類の豊富さ | ★★★☆☆ | ・関西の様々な有名ホテルでのパーティーを月8回以上開催している ・料理、カラオケなどの趣味コンも多数開催している |
カップル成立率の高さ | ★★★★☆ | ・当日マッチングできなくてもスタッフに相談すればチャンスがある |
料金は高め設定だが真剣さが違う!
関西ブライダルパーティーは料金が男女同額であり、他社の婚活パーティーに比べると高めに設定されているようです。
こういった婚活パーティーでは女性の参加者の数に比べて男性の参加者が多くなってしまうことも珍しくありません。女性に参加してもらいやすくするためなのか女性の場合は500円で参加可能な婚活パーティーも増えてきているのが現状です。
そのため関西ブライダルパーティーのように女性も男性と同料金となると、値段に関して言えば相当に高く感じてしまうかもしれません。しかし、そのぶん有名なホテルでおいしい軽食を食べながら話せるというパーティーの質や利用者の真剣さ、安心して利用できるという点、カップル成立や成婚率で差がでてくるでしょう。
マッチングは後日に発表
婚活パーティーで最もドキドキするのがマッチングができるのかできないのかの発表タイムですね。
しかし、関西ブライダルパーティーではこのマッチング結果を当日に発表しないのです。
マッチングしたことが他の参加者に知られたくない、気まずい思いをしたくないという方もいますよね。
マッチングは本人たちのみわかるように後日にスタッフから連絡が入る仕組みになっています。
マッチングした場合には関西ブライダルのスタッフが2人で会える日程調整までをお手伝いしてくれます。
年齢層も高めだがハイスペックな男性も多い
関西ブライダルのパーティーは結婚相談所である『関西ブライダル』に入会した会員の方の参加が多いようです。もちろん入会はせずにパーティーだけ参加する事も可能です。
『関西ブライダル』では年齢にあった提案を方針としているので、他社に比べて40代~50代以上の年配の方にとっても入会しやすいようです。
会員の25%が60代のようですが、20代~30代も同じく25%はいるようです。
一概に年齢の高い人しかいないというわけではないようですね。
ハイスペックな男性が多い?ということですが男性の平均年収に関しての情報は公開。しかし『関西ブライダル』はハイスペック男性のために特別なコースも設けているようです。そのコースへ入会するための資格としては年齢は28~43歳くらいで年収は600万円以上あることだそうです。そのため年収が600万円以上のパーティー参加者も一定数いるということが見込まれます。
パーティーへの参加料金が男女ともに同じだということが関西ブライダルパーティーの特徴でもあるのですが、このハイスペック男性と出会えるパーティーにっては男性の料金よりも女性の料金が高くなることもあるようです。
男性だけではなく女性も真剣
何度もお伝えしていますが男性のパーティー参加料金と女性の料金が同じだということは関西ブライダルパーティーの特徴のひとつです。
他のパーティーをみると安いものだと女性は500円から参加できるものもあります。しかし、それに比べて男性の料金は同じパーティーに参加するにも関わらず3000円以上かかることが多いのです。単純計算でも6倍・・・凄い差ですよね。そのため男性は真剣に参加していても女性の意識が低いことも多々あります。
しかし関西ブライダルパーティーに参加する女性は安くないお金を払っています。真剣で信用ができる人だと思っていいのではないでしょうか。

関西ブライダルが安心な理由
「マル適マーク」取得
「マル適マーク」は結婚相手紹介サービス業を所管する経済産業省が作成した「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を基に、第3者機関が結婚相談所を審査して基準を満たしたところにのみ認証発行されているもので、これにより特定商取引法や個人情報保護法など、関係法令が遵守されているかの厳しいチェックに通っていることがわかります。
ライフデザインカウンセラー取得
関西ブライダルのスタッフは利用者に充実したアドバイスやカウンセリングを行うために、結婚業界で活躍する仲人・カウンセラーとして法律の基礎知識から高度なカウンセリングスキルまで取得したカウンセラーだと認められる「ライフデザインカウンセラー」の資格取得を積極的に行っています。
この資格はライフデザインカウンセラー(ベーシック)講座を修了した人が、さらに実践的な技術を磨くため取る資格です。カウンセリングスキル講座・プロフェッショナル講座を修了したあとにようやく取ることができるのがこの「ライフデザインカウンセラー」の資格なのです。
JMN(日本成婚ネット)認定マーク取得
⑴個人情報るー保護法
⑵特定商取引法
⑶人権問題
について遵守していることが認定されている証であるJMN(日本成婚ネットの認定マークを取得しています。
ルール&マナー研修
関西ブライダルは日本結婚相談所連盟(IBJ)の「ルール&マナー研修」に参加し、基本事項・お見合い・交際・成婚についての「ルール&マナー」を理解していることが証明されています。
『関西ブライダルパーティー』の料金体系
内容 | 料金 | 解説 |
登録費・入会金 | なし | パーティー参加時には参加費以外の登録費・入会金は必要なし |
参加料金 | 3500円から | WEB割がお得!(500円安くなる) |
別途サービス費用 | あり | パーティー後のマッチング相手とお見合いする為に必要(5400円) |
キャンセル料 | あり | キャンセルは参加費の100%、 キャンセル期限はパーティー開催の3日前17時まで (火曜日が定休日のため、3日前が火曜の場合は その前日の月曜日がキャンセル期限日となる) |
支払い方法 | クレジット・現金・振込 | 事前受付もしくは振り込みが選択可能 |
他社と比較すると高めの設定となっていますが、有名ホテルでの開催、軽食付きということを考えると納得の料金といえるのではないでしょうか。
他社のパーティーでは女性の料金は男性の料金に比べかなり低めに設定されることがほとんどですが、男女の料金が同額なのも『関西ブライダル』の特徴です。ハイステータス男性が参加するパーティーなど、場合によっては女性の料金が男性の料金よりも高くなることもあります。
そのため、男女ともに真剣なお付き合いを考えて参加されている方が多いようです。
関西ブライダルの料金体系に関する口コミ
- <男性> [say_man title=40代前半・男性・会社員 rate=★★★★☆ text=他の婚活パーティーには無いサポートやアフターフォローが充実していますし、誰もが名を知るような有名ホテルでのパーティーなので納得できました。
- <女性> [say_woman title=30代前半・女性・OL rate=★★★★☆ text=パーティーによって様々だと思いますが参加人数が30対30くらいの大規模なものもあり、たくさんの素敵な方と知り合えるチャンスがあり料金的にもよかったと思います。
- <女性> [say_woman title=20代後半・女性 rate=★★★★☆ text=他の結婚相談所ではお見合い料がかかったり、申し込み制限少ないことが多いので、あまりお見合いができないところもあり、関西ブライダルは良心的に思いました。(20代後半・女性)
- <女性> [say_woman title=年代不明・女性 rate=★★☆☆☆ text=料金が高く、マッチング後にお見合い料が掛かるのがネック。
関西ブライダルパーティーの料金に関する口コミでは、料金の高さの内容が目立っています。他社と比べて、パーティー参加の値段やマッチング後のお見合い料などが掛かるため、トータル的に高く感じるようです。
比較的経済的な余裕がある人にとっては、納得できる料金になりますが、やはり余裕がない人には少し厳しいと思う料金だと思われてしまいます。
手軽な婚活パーティーなどを体験している人にとっては、割高感があり金額と内容のバランスに納得できない場合もあるのでしょう。
しかし、見方によってはこの料金で参加をするというのは、真剣な交際を目当てに参加する、経済的にある程度ゆとりがある人に出会える可能性もあると感じるという声もあります。
関西ブライダルの会員数
パーティーを主催する関西ブライダルは約79,000名の会員数を誇る老舗の結婚相談所です。
成婚率は約58.2%と非常に高いです。40代・50代(アラフォー・アラフィフ世代)の比率が高く、中には60代もいます。結婚相談所の中でも、関西ブライダルはやや年齢層が高めのようです。
再婚を考えている方も多く、離婚経験者へのサポートも厚く安心です。
もう一度結婚したいとは思っているけれど婚活パーティーにはなかなか行く勇気がもてないと思っている方はまず関西ブライダルのパーティーに足を運んでみるといいかもしれません。
口コミから見る会員層について
- <女性> [say_woman title=年代不明・女性 rate=★★★★☆ text=カップリング率が高いという評判を聞いていたので、パーティに参加してみると素敵な方が多く、交際をしたいと思う相手も何人かいました。(年代不明・女性)
- <女性>[say_woman title=30代後半・女性・OL rate=★★★☆☆ text=会員は男性も女性も若干年齢高めな人が多いので、30代以上に向いている。
- <女性>[say_woman title=20代後半・女性・OL rate=★★★☆☆ text=年齢層が高い男性が多いですが、普段出会えないような人との出会いがあるのが魅力。
- <男性> [say_man title=30代前半・男性・会社員 rate=★★☆☆☆ text=30代や40代が多いので、若い女性を狙っている男性には、不向きかもしれません。
関西ブライダルパーティーの会員層についての口コミで多かったのは、年齢層の高さです。
他社と比べると、30代以上の参加が多く、40代や50代の会員も多いのが特徴です。
そのため、口コミに差があるのは、その層をターゲットとしている人であれば良い評価ですが、若い世代と出会いたい人にはマイナス評価になってしまうのです。
しかし、年齢層が高めという事もあり、ある程度の経済的余裕がある男性の会員がいるという声もあります。
年齢層が高い会員が多いという点では、真剣に結婚を目的にしている会員が多いという点にもつながり、落ち着いて婚活をしたい人には向いているといえます。
口コミから見る関西ブライダルのスタッフの対応
- <女性>[say_woman title=20代後半・女性・会社員 rate=★★★★☆ text=事前の身元確認の為に伺ったときに当日の服装のことなどを尋ねると、パステルのワンピースが似合うと思いますし顔色も明るくなってお勧めですよ!とか、最初に目ちがいますが合った時ときに笑顔でニコッとするだけでも印象が全然ちがいますよ!とかワンポイントアドバイスのようなものをいくつかしていただき、助かりました。
- <男性> [say_man title=30代後半・男性・会社員 rate=★★★★☆ text=ホテルで開催されるパーティーとあって運営のスタッフの方々もホテルの格式にあうような素敵な服装をしていて、場の雰囲気がゴージャスに感じました。自分の背筋も伸び、婚活に疲れていた私でしたが、もう一度スイッチをいれてもらえたような気がします。座席移動の合図もスムーズでおかげでたくさんの女性と話すことができ満足しています。
- <女性>[say_woman title=20代後半・女性・美容関係rate=★★★★☆ text=申し込んだ後の対応はとてもスピーディですぐにパーティー参加の手配をしてもらえました。その際に参加する男性の年齢層や料金なども詳しく説明してもらえたので安心できました。後日にマッチング結果の報告がありますが、こちらもパーティーが終わった翌日には報告をしてもらえて、参加費が少し高めなのがネックにはなっていましたが、スタッフさんの対応には満足できました。
- <女性>[say_woman title=20代後半・女性・美容関係rate=★★★★☆ text=パーティー会場で緊張していたのですが、スタッフの方が親切に対応をしてくれ、その後リラックスして参加することができました。
当日の会場やすスタッフの雰囲気が悪くては折角いいお相手と出会えたとしてもパーティーの時間が自分の中で悪い印象となって残ってしまいます。スタッフの対応もパーティーを選ぶ大きなポイントといえるでしょう。関西ブライダルはセミナーを開催するなど恋愛に関するノウハウも多数もっていますので、スタッフに気軽に相談ができる環境があります。パーティーでのマッチング成功につながるだけではなく、自分の自信にも繋がっていくのではないでしょうか。
関西ブライダルのパーティーの種類
パーティーの種類 | 解説 |
一流ホテルパーティー | 交通の便がよく駅近くで参加しやすい 一度に多くの異性とであうことが可能 より結婚に対してモチベーションの高い人が行く傾向 |
ランチ・合コンスタイル | ゲームやトランプをしながら盛り上がり、自然に楽しく出会える 人見知りでも話しやすい雰囲気 気軽に参加ができる |
専用パーティー会場 | 男女各6~8名で1人1人とじっくり話すことができる 大人数が苦手な方にもおすすめ 騒がしいパーティーよりも落ち着いた雰囲気の好きな方が多い |
クッキング・趣味コン | 自然な雰囲気で楽しむことができる 話のきっかけ作りが苦手な方にもおすすめ 共同作業で自然に距離が縮まる |
だいたい月には8回ほど様々なタイプのパーティーがあるため、自分にあうものや気分で選んで参加することができますよ。
どの開催場所も駅から近くてアクセスも抜群です。
また料理やカラオケ、ボーリングなどの趣味やスポーツを通して知り合うことができるパーティーも開催されているのがおもしろいですね。共同作業のタイミングで自然と2人の距離は縮まり、嬉しいことや楽しい出来事の共有は2人をすぐに意気投合させるでしょう。
関西ブライダルのパーティーに関する口コミ
- <女性>[say_woman title=60歳前半・女性 rate=★★★★☆ text=カラオケパーティーに参加しましたが歌で若い頃を思い出し話題に困ることなく、あっという間に時間が過ぎ、楽しい時間を過ごすことができました。
- <女性>[say_woman title=30代前半・女性・会社員 rate=★★★★☆ text=合コンや街コンでは1対1でじっくりと話ができないと思い、30対30でたくさんの方と出会える関西ブライダルの婚活パーティーに参加してみました。初めてで緊張しましたが司会の方の進行もスムーズで、いろいろな方とお話ができて満足しています。
- <女性>[say_woman title=20代後半・女性・会社員 rate=★★★☆☆ text=会社と家の往復ばかりの生活で彼氏ができるんだろうか・・結婚できるんだろうか・・と不安になり緊張しながらも参加してみました。年齢層は少し高めに感じましたが、普段の生活では出会うことが無かっただろう人達といろいろなお話ができた時間はとても充実していました。年上でもいい人はたくさんいたので偏見を持たずにまずは仲良くなってみることが大事だなと思いました。
- <女性>[say_woman title=20代後半・女性・OL rate=★★★★☆ text=男女比はちょうどいい感じだったため、いろいろな人と話すことができた。
- <男性> [say_man title=30代後半・男性・会社員 rate=★★★★☆ text=ブッフェスタイルの食事をしながらフリータイムでは、お皿が空くタイミングで、スタッフの方が取りに来てくれるので、女性とたくさん話すことができました。
- <男性> [say_man title=30代後半・男性・会社員 rate=★★★☆☆ text=パーティーでは初対面ですが、リラックスして昔から知り合いのような気持ちで、緊張せずに会話を盛りあげることができました。
- <女性>[say_woman title=20代後半・女性・OL rate=★★★★☆ text=一流ホテルの宴会場やラウンジを使うので、会場がとても綺麗で他と比べてもレベルが高いです。
人間にはいろんなタイプの人がいて当然ですよね。
大勢で話したい人、1対1で話たい人、話すのは苦手だという人もいます。無理に自分を演じずに自分にあったパーティーを選択し、普段の生活では出会えない様々な方との出会いを楽しむ時間にしましょう。
そして、関西ブライダルパーティーに参加した人の口コミには、会場の綺麗さに対するものも多くありました。
関西の一流ホテルやこだわりの飲食店を利用しているので、それなりの料金はするものの、素敵な雰囲気を味わえるのも魅力です。
口コミから見る関西ブライダルパーティーの参加者
真面目な印象の男性
- <女性>[say_woman title=30代後半・女性・OL rate=★★★☆☆ text=大人しめで、コミュニケーションが苦手そうな男性が多いと感じた。
- <女性>[say_woman title=年代不明・女性 rate=★★★☆☆ text=結婚に前向きな方ばかりで、チャラい感じの男性がいなくてよかった。
年齢層が比較的高いこともあり、全体的にチャラチャラした男性はいなく、真面目に婚活をしている男性が多いようです。
他社のパーティーでは、合コンの軽いノリのタイプのパーティーも多く、結婚を目的にした参加者には物足りないケースがあります。
関西ブライダルパーティーでは、結婚を目的にした参加者が多いので、落ち着いた真面目なタイプや、あまりコミュニケーションが得意ではないシャイなタイプが多いようです。
結婚を目的にした出会いなら、落ち着いた男性の方が良いと考える女性が多いので、メリットだといえます。
ハイスペックな高年齢な男性
- <女性>[say_woman title=20代後半・女性・OL rate=★★★☆☆ text=年齢層が高い人ばかりで驚きましたが、年上でもいい人はいるとわかり、偏見を持たずに会話をしてみるのが大事だとわかりました。
- <女性>[say_woman title=30代後半・女性・OL rate=★★★☆☆ text=会員の男性参加者の年収や職業は、全体的に悪くはないです。
- <女性>[say_woman title=50代・女性 rate=★★★☆☆ text=40代や50代でも気軽に参加できる年齢指定のパーティーがあり、世代が同じ男性に出会えた。
年齢層が高い男性が多い関西ブライダルパーティーでは、役職についているようなハイスペックな男性が参加していることもあります。
若い世代をターゲットとしている人には難しいかもしれませんが、年上の男性と出会いたい女性にとっては、ハイスペックな男性との出会いが期待できるといったところもポイントです。
関西ブライダルパーティーの悪い口コミや評判
コスパが悪い
悪い口コミで多くあげられているのがコスパの悪さについての内容のようです。
- パーティーでマッチングをしてももう一度会おうと思ったら後日のセッティングで有料。何をするのにもお金がかかる。お金をむしりとられそうで怖い。
- 他のパーティーに比べて参加料が凄く高いのに参加してもいい出会いはなかった。
たしかに他のパーティーと比べると料金はかなり高めです。そのためうまくマッチングが成立しなかった場合などに「あんなにも高いお金を支払ったのに」という思いが強くなってしまう人も少なくないようです。しかし、良いお相手とマッチングすることができた方からは「トータルでみると安い」ということも言われています。
参加者の年齢層への不満
- 若い方はあまりいなく、かなり高齢に見える男性がいました。
- 女性の年齢層が高く、私は若い女性と会いたいと思っていたので、期待外れでした。
ネガティブな口コミとして挙げられているのは、年齢層への不満でした。20代や30代の会員の方にとっては、年上の方が多くいるため、現実的な出会いには結びつかなかったという声がありました。
これに関しては、参加者の年齢によって感じ方が違い、年齢層に関してはすべての人がネガティブに受け止めているわけではありません。
そのため、関西ブライダルパーティーに参加する際は、パーティー参加などの条件や状況などを、担当者にしっかり確認するようにしましょう。
自分に合った年齢が決まっている条件のパーティーを選べば、参加者の年齢層がある程度範囲内になるでしょう。
強引な勧誘
スタッフの押しの強さも悪い口コミとしておおくあげられていました。
- おばさんのスタッフが圧力的で怖かった。
- パーティーの参加だけを考えていたのに強引に結婚相談所に入会させられそうになった。
- スタッフと話ていると自分の欠点をたくさんあげられて、ここでマッチングができなければもう自分にはあとがないような言い方をされて落ち込んだ。
- パーティーに参加をした後しばらく結婚相談所への勧誘の電話が続いた。
これは関西ブライダルパーティーが結婚相談所である『関西ブライダル』主催のパーティーであるためでしょうね。
結婚へむけて自分ではどうしていいのかわからない、誰かに背中を押してほしいと思う人にとってはありがたく感じることも自分でいろいろ決めたい、自分のペースを乱されたくないのにと思っている人にとってはスタッフからの言葉が煩わしく感じることもあるのかもしれません。
結婚相談所として関西ブライダルへの入会はしなくてもパーティーに参加することは可能なので必要がなければはっきり断ってOKなんです。
『関西ブライダル』のパーティー申し込み方法
必要事項
登録時に名前、性別、生年月日、メールアドレス、電話番号が必要です。
気を付けなければいけないのは事前に来社が必要であることです。
そこで免許証または健康保険書など本人確認書の提示をし、偽名や年齢詐称がないか確認されます。
この事前確認がしっかりしているのも安心して参加できるポイントです。
参加したいパーティーを見つけたら早めの行動を心掛けましょう。
申し込み方法
電話
0120-381-385
営業時間10:00~19:00(火曜定休)
オンライン
関西ブライダル公式サイト
https://kansaibridal-party.com
Web割は500円安くなるのでお得です。
担当者から確認のTELもしくはメールがきます。
関西ブライダルパーティーの申し込み締め切りは前々日の18:00です。
参加費は前日までに入金が必要です。振り込みもしくは事前来社の際に直接支払うことも選べます。
参加したいパーティーが見つかったら早めに申し込み準備しておきましょう。
関西ブライダルパーティーの当日の流れ(有名ホテルパーティーの場合)
事前準備
有名ホテルでのパーティーですので服装にもある程度気をつけましょう。
ジーパンやサンダルはNG!男性はジャケット、女性はフォーマルな正装で。
高級なものを身に着ける必要はありません。常識の範囲内で大丈夫です。
筆記用具などは会場にあらかじめ用意されている為、持っていく必要はありません。
STEP1 受付
受付はパーティー開始の30分前からスタートです。
筆記用具は用意されているのでご安心ください。
プロフィール用紙の記入があるため、余裕をもって会場に到着しておくのがいいでしょう。
STEP2 パーティースタート
1対1で着席した状態で3~5分程度お相手の方と話します。
時間がきたらスタッフの合図があるのでパートナーチェンジをします。
まずは良い第一印象を残せるよう心がけましょう。
STEP3 フリータイム
軽食を食べながらのフリータイムです。
気になった人には積極的にどんどん話しかけていきましょう
フリータイムは20~30分程度ありますが、途中で1回もしくは2回席の移動が行われます。
STEP4 アプローチタイム
10~15分間でドリンクを飲みながら気になる異性にアプローチする時間があります。
お気に入りの方に積極的にアピールしていきましよう。
STEP5 参加者紹介タイム
パーティーの司会者が参加者1人1人を改めて紹介する時間があります。
お気に入りの方の名前を確認したり、気になっていたけどあまり話せなかった方の名前をしっかりチェックしておきましょう。
お気に入りの方には積極的にアピールしましよう。
STEP6 マッチング表の記入
マッチング表にまた会いたいなと思った方の番号を記入します。
ドキドキの時間ですね。
スタッフがマッチング表を回収してパーティーは終了です!
STEP7 マッチング結果
関西ブライダルパーティーの大きな特徴なのですが、マッチング結果は後日に発表されます。
ここで関西ブライダルパーティーのもうひとつの特徴ですが、マッチングが成立しなくても諦めないで欲しいのです。もう一度会いたいと思う人がいるならば遠慮なくスタッフに相談してみましょう。お互いが納得した場合のみですが、アフターフォローで2人であえるよう関西ブライダルがセッティングしてくれるのです。これも主催が結婚相談所の老舗であることがポイントです。
『関西ブライダル』のよくある問い合わせ内容
年齢制限はある?
男性は20歳以上、女性は18歳以上です。
年齢についての上限は設けられていません。
年齢の参加条件に「位」という表現がついている場合は、その年齢の「-3歳から+3歳」までの方が参加可能です。
『関西ブライダル』は年齢にあった婚活を提唱しており、シニア層向けのパーティーなども力をいれて企画されています。
1人から参加OK?
関西ブライダルの調査によると92%の参加者が一人でパーティーに参加しています。男女ともに1人参加の方が多いので安心です。
1人でもさみしくなく気兼ねなく楽しめるようなパーティーの流れになっています。真剣に婚活するなら友人や先輩後輩など周りを気にせず1人で参加できます。
既婚者やバツイチは参加OK?
バツイチでも全く問題ありません。
既婚者で別居中や籍が抜けていない方は参加することができませんが、バツイチで現在独身であれば参加は問題なく可能です。事前来社が必須であり、現在の結婚状況などはしっかりと確認をしてるので安心して参加できます。
むしろ『関西ブライダル』の会員は年齢層が高い方も多くいるため再婚者の婚活も応援しているといえます。無料のカウンセリングもできるようですので不安な方は体験してみるといいかもしれません。
カップル成立率は?
2017年度の関西ブライダルパーティーの実績は参加者が3278名、そのうち858組がカップルとして成立しています。
2018年1月から5月13日現在までのパーティー参加合計人数は1080名、カップル成立数は207組です。
毎年順調に新しいカップルが成立しています。
当日参加できる?
残念ながら当日の参加はできません。
安心して参加できる婚活パーティーにするため、事前来社して身元確認が必須です。
申し込みはパーティー開催の前々日の18:00までに済ませましょう。
返金できる?
キャンセルは期限内であれば全額が返金されます。
パーティー開催の3日前17時(3日前が火曜日の場合は定休日のため、4日前)を過ぎてからのキャンセルはキャンセル料として参加費の100%が必要となりますのでご注意ください。
外国人も参加できる?
外国人に関する制限などは特に記述はないので参加可能だと思われます。
たくさんの外国人が参加しているとはいいがたいので、はじめから外国人を狙う方は他社のパーティーに参加を試みたほうが早いでしょう。
気になった人がいたら連絡先の交換はOK?
はっきりとした記述がみつからなかったのですが、関西ブライダルパーティーの場合はマッチングが後日に発表され2人で会う場合に5400円と料金が発生するため当日に直接相手の連絡先を聞くことはNGにされていると思われます。
注意点
マッチング後のデートは別途料金が発生する
これまでにもお伝えしていますが関西ブライダルパーティーでのマッチングは後日での発表です。また、マッチングした相手と後日に2人で会うセッティングをしてもらう場合には別途5400円が必要となりますのでお気を付け下さい。なにかとお金がかかるなあと思う方もいるかもしれませんが、それだけ真剣にお付き合いを考えている人だけだということです。
結婚相談所への勧誘
結婚相談所である『関西ブライダル』が主催するパーティーですので、パーティーに参加される方には相談所に入会しませんかという勧誘を受けることも多いようです。それに驚いて低評価の口コミがあがっていることもあるようですが、パーティーへの参加も入会もあなたの成婚への道を応援するためには変わりありません。入会しなければパーティーに参加できないわけではありません。入会する意思がないのであればハッキリことわってしまって大丈夫です。
対策としては費用についてはしっかりと確認をしておくこと、例えすすめられても不要なものにはお金を払わないようにすることです。何事にも自分の意志をしっかりもって置き、相手に伝えられることが大切です。
2017年には『関西ブライダル』『ハートフルマリアージュ』『トータルマリアージュサポート』の3社が結婚相談所の口コミサイトに実際には行ってはいないことを行っていたように記載されており、誹謗中傷を受けたとしてサイトの運営者の男性に対して損害賠償を求める告訴を行ったということがありました。
「いい出会い」というのはお金を支払えば絶対に手に入れられるという保証のあるものではありません。それは頭に入れておくべきことでしょう。
関西ブライダルパーティーは再婚を目標に婚活中の方にこそお勧めしたい
ここまでで様々なポイントから関西ブライダルパーティーについてのご説明をさせていただきました。
毎日たくさんの婚活パーティーが開催されどこのパーティーに参加するのかは自分で選べる時代です。
そこでこの関西ブライダルのパーティーを最もお勧めしたいのは再婚することを目標と考えている方です。
関西ブライダルパーティーは参加者の年齢層も少し高く、スタッフも再婚者を応援してくれる環境です。
真剣なお付き合いを考えている方ばかりですので一度関西ブライダルパーティーに参加されてみてはどうでしょうか。
逆に言えばまだ若い方にはこの関西ブライダルのパーティーの他にもあったパーティーがあるかもしれません。値段の高さかが引っかかる方も多いようですし、もっと自分たちに近い年齢の方ばかりが参加するパーティーもあることでしょう。
自分にあった方法で自分にあう相手を探すことが婚活において大切なことになるでしょう。