静岡県静岡市の結婚相談所
静岡市の結婚相談所は、大手の結婚相談所から地元密着型の静岡独自の結婚相談所までさまざまなタイプがあります。静岡市で地元で暮らす人との出会いを探し、行く行くは静岡で結婚をして暮らしたいと考える人なら、地元の結婚相談所は利用価値が高いといえます。
結婚を考えた真剣な出会いを探すために、静岡市の結婚相談所を利用したいと考えているのであれば、どの結婚相談所が自分に合うのか知りたいと考えます。そんな人が納得して婚活をするために、知っておきたい情報や口コミなどからの評判についてお伝えいたします。
口コミからわかる静岡県静岡市の結婚相談所おすすめ人気ランキング10選
静岡市エリアにある結婚相談所を徹底比較!
静岡市エリアにある結婚相談所の口コミからわかる、結婚相談所のおすすめ度ランキングをお伝えします。それぞれの特徴や、おすすめの理由などを納得して選べるように参考にしてみましょう。
項目 | 1位パートナーエージェント | 2位ツヴァイ | 3位楽天オーネット | 4位エン婚活 | 5位ノッツェ | 6位サンマリエ | 7位エンマレッジ | 8位サロンすずらん | 9位エンゼルブーケ | 10位マリー・ルシェルシェ |
サービス | ||||||||||
運営会社 | 株式会社パートナーエージェント (Partner Agent Inc.) | 株式会社ツヴァイ | 株式会社オーネット(O-net, Inc.) | エン婚活エージェント株式会社 | 株式会社 結婚情報センター (Kekkonjoho center, Inc) |
ハピライズ株式会社 | アイデアソース(有) | (株)すずらん | IBJ | 日本仲人協会 |
会員数の多さ | 4.0 | 4.3 | 4.5 | 3.9 | 4.5 | 4.1 | 4.3 | 4.5 | 4.3 | 4.1 |
マッチング率 | 4.5 | 4.2 | 4.3 | 4.2 | 4.2 | 4.1 | 4.2 | 4.2 | 4.2 | 4.1 |
サービスの知名度 | 4.3 | 4.5 | 4.2 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 3.9 | 3.9 | 3.8 | 3.8 |
コスパの良さ | 4.1 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.9 | 4.5 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 4.0 |
対応・サポート体制 | 4.3 | 3.9 | 4.0 | 3.9 | 4.0 | 3.9 | 3.9 | 3.9 | 3.8 | 3.8 |
総合評価 | 4.4 | 4.3 | 4.2 | 4.1 | 4.1 | 4.0 | 4.0 | 3.9 | 3.9 | 3.8 |
以上のような口コミによるランキングとなっています。大手結婚相談所の人気は高いですが、地域密着型の結婚相談所を利用する人も増えています。特に人気の高いTOP5の結婚相談所の詳細や評判などを見てみましょう。
1位.パートナーエージェント
1位に輝いたのはパートナーエージェントです。パートナーエージェントの強みは、何といっても成婚率の高さにあります。1年以内の結婚を目指したサポートなどには定評がある結婚相談所です。顧客満足度が高く、成婚率も高いということで、全国でも評判の高いことでも知られる結婚相談所です。
会員の多さ | マッチング率 | サービスの知名度 | コスパの良さ | 対応・サポート体制 | 総合評価 |
4.0 | 4.5 | 4.3 | 4.1 | 4.1 | 4.4 |
会員数 | 11,745 人 | 会員の年齢層 | 36歳~40歳 | ||
会員の男女比 | 男性:40 % / 女性:60 % 女性比率が高い |
会員の年収 | 男性:平均400~600 万 女性:平均200~400 万 |
||
男性のタイプ |
|
女性の対応 |
|
パートナーエージェントの特徴
- 顧客満足度・成婚率の高さナンバーワン評価
- 独自の婚活KPI
- 3カ月以内に出会いがなければ全額返金
パートナーエージェントは上記の特徴を持った結婚相談所で、2017年の調査では、顧客満足度と成婚率の高さがナンバーワンとなっています。年々成婚率が上がっているのが素晴らしいポイントです。独自の理論、成婚KPIでは、エリア・年齢・性別を過去9年のデーターを元に、婚活プランを考え出していきます。
パートナーエージェントでは、専用コンシェルジュが最後までサポートをしてくれます。カウンセリングから紹介、デートのアレンジなど丁寧に親身に対応してくれます。顧客満足度が高い理由には、スタッフの質にもあります。コーチングスキル研修を300時間学んだ人だけがスタッフとなり、精度の高いサポートをしてくれます。
会員数に関しては、他社大手と比べると決して多い方ではありません。しかし、会員数に対しての成婚率の高さは、群を抜いています。男女ともに30代の層の会員が多いのが特徴で、結婚を真剣に考える世代の利用が目立ちます。
コネクトシステムという、他社との連携することにより、より多くの出会いが期待できることもメリットとなります。
パートナーエージェントの料金体系
料金 | 解説 |
入会金 | 32,400 円 |
月会費 | 17,280 円 |
成婚料 | 54,000 円 |
初期費用 | 102,600 円 |
パートナーエージェントの基本のコースは、専用コンシェルジュと二人三脚で婚活を進めていく、チームサポートコースになります。入会金や成婚料、月会費は平均的な料金設定だといえますが、初期費用に関しては他社と比べてやや高めな印象ですが、サービス内容から見れば高い料金ではないといえます。
パートナーエージェントの口コミ

一番よかった結婚相談所!
★★★★☆
一番よかった結婚相談所で、理由はやはりサービス全体がしっかりしてて、コンシェルジュの対応や紹介の質、アドバイスのクオリティが他社と比較してもナンバーワンだと思いました

会員の質がよい!
★★★★☆
お見合いパーティーとかのイベントにも参加し、出会いがありました。一般的なパーティーに比べるとちょっと料金は高めですが、その分参加者はきちんとしたひとが多いので、それがきっかけで出会うようなこともありました。

結婚を前提にした付き合いができる!
★★★★☆
数ある結婚相談所の中からパートナーエージェントを選んだ理由は、無料相談に行ったときのコンシェルジュの方たちの説明がとても丁寧で感じがよかったからです。また、3か月以内に全く出会いがなかったら全額返金保証という制度があったことも、安心して入会できると思いました。
コンシェルジュのサポートや、会員の質のよさに対する口コミが多くありました。他社と比較してパトナーエージェントを選んだという人は、コンシェルジュのサポートの質がよく、専用のコンシェルジュなので距離の近さを感じ、安心して婚活を行えたという声が挙がっています。
そして、会員の質のよさに関しては、お互いに結婚を目的にした人が多く、遊び目的で入会をしているような人に出会わなかったという声があります。入会審査もしっかりしており、男性も女性もある程度の基準に達していることや、料金的に遊び感覚で入れるような学ではないことも理由だといえるでしょう。
パートナーエージェントの口コミの中でネガティブなものは、料金を高いと感じた、コンシェルジュの対応に不満を感じたというものでした。コンシェルジュとの相性や、考え方などがマッチしなかったり、紹介システムに納得できず、自分で相手を選べる結婚相談所に変えた人もいました。
しかし、概してポジティブな口コミが多く、実績もある会社なので、多くの人の口コミは前向きに感じられました。
2位.ツヴァイ
続いて、2位に輝いたのはツヴァイです。30年以上の歴史ある結婚相談所で、イオングループの企業となっています。マッチングや紹介など、出会いの方法が多いのが特徴の結婚相談所です。
会員の多さ | マッチング率 | サービスの知名度 | コスパの良さ | 対応・サポート体制 | 総合評価 |
4.3 | 4.2 | 4.5 | 4.0 | 3.9 | 4.3 |
会員数 | 29,236人 | 会員の年齢層 | 30歳~40歳 | ||
会員の男女比 | 男性:49 % / 女性:50 % 男女比がほぼ同等 |
会員の年収 | 男性:平均500~699 万 女性:平均300~499 万 |
||
男性のタイプ |
|
女性の対応 |
|
ツヴァイの特徴
- イオングループの企業なので安全性が高い。
- 多彩な6つの出会いの方法がある
- 法人会員制度で異業種の人との出会いがある
ツヴァイは上記の特徴を持った結婚相談所です。大手イオングループの企業だという点は、安全性の高さを感じさせてくれます。ツヴァイ自体も、東証二部に上場しています。プライバシーマーク認証、マル適マークを取得している点などもセキュリティの高さや安全性をうかがわせてくれます。
そして、相手探しの方法は1つではなく6つの方法があることも特徴です。毎月届く紹介と、独自の診断システムによる価値観マッチングでの出会い、お見合いセッティング、イベントやパーティーへの参加、掲示板、マイページからのお相手検索があるので、自分に合った方法で相手探しをすることができます。
法人会員制度や団体会員制度を取り入れているのも特徴です。企業とともに、積極的な婚活を推進しています。そのため、日常では出逢うことができないような業種の人と出会うことができます。提携企業は、2万以上といわれ、多くの人が利用されています。
ツヴァイの料金体系
料金 | 解説 |
入会金 | 32,400 円 |
月会費 | 10,260 円~ |
成婚料 | 0 円 |
情報選択料 | 54,000 円 |
活動サポート費 | 70,200円 |
ツヴァイのパーソナルプランは上記のような料金体系になっており、成婚料が無料であることが特徴です。入会金や初期費用も平均的であり、月会費は年間の紹介人数によって違ってきます。それでも、年間72名以上であっても、13,800円なので、料金的には最初の初期費用さえ払ってしまえばさほど高額ではありません。
料金に対して、サービスも充実しているので、真剣に婚活をしようと考えている人にとっては、充実度を感じられるといえます。金額に対して、サービスが充実しているので、高いと感じたとしても納得できる料金となっています。
ツヴァイの口コミ

サービスに満足
★★★★☆
アドバイザーさんは相性かもしれませんが、担当の人は優しい人で、友達感覚で色々相談できるのはよかったです。活動がしんどいと思った時期もあったのですが、アドバイザーさんのアドバイスで、一時的に休会しましたが、再び活動を始めました。無理やり結婚をすることを勧めず、こちらのペースに合わせて活動を考えてもらえるのはよかったです。

サポートに感謝
★★★★☆
カウンセラーの方にいろいろ相談することができ、カウンセラーの方が親切にサポートしてくれました。そして合コンスタイルのパーティーにも参加し、目的がはっきりした人が集まるので、効率的でよかったです。

サポート体制にメリットあり
★★★☆☆
ツヴァイは大きな組織なので、サポート体制も細分化されていて、入会説明、お見合いセッティング、悩みサポートなど、いろいろなプロフェッショナルがいるのはメリットだと思いました。
以上のようなサポートに対する口コミや評価が多く見られました。ツヴァイの口コミで多いのは、サポート体制や会員の質のよさなどです。担当者との相性もありますが、サポートのおかげで婚活がスムーズに進んだという声も挙がっています。
過度な干渉がなく、必要なときにサポートを求めればアドバイスをもらえるのがよいという声がありました。ネガティブな口コミには、担当者への不満があるものもありましたが、相性や要求がどんなものであったかにもよるのではないでしょうか。
料金の高さについては、高いと感じる人もいますが、高い料金であることで、会員の質がよくなっているというポイントがあります。安定した収入の人が多く、ハイクラスな男性もいます。それなりの料金なので、遊び目的の人や詐欺のような人が入れないのがメリットです。
3位.楽天オーネット
3位に輝いたのは楽天オーネットです。株式会社オーネットが運営する、現在は楽天グループに入る結婚相談所です。楽天オーネットは、なんといっても業界最大の会員数の多さが特徴です。成婚退会する割合も年々増加している人気の結婚相談所です。
会員の多さ | マッチング率 | サービスの知名度 | コスパの良さ | 対応・サポート体制 | 総合評価 |
4.5 | 4.3 | 4.2 | 4.0 | 4.0 | 4.2 |
会員数 | 48,855人 | 会員の年齢層 | 30代~40代 | ||
会員の男女比 | 男性:55 % / 女性:45 % 男性会員の方が多めです |
会員の年収 | 男性:平均400~600 万 女性:平均300~400 万 |
||
男性のタイプ |
|
女性の対応 |
|
楽天オーネットの特徴
- 業界最大を誇る会員数
- 出会いの方法が多彩
- 専任アドバイザーがサポート
楽天オーネットは上記のような特徴を持った結婚相談所です。会員数の多さに関しては、業界最大級であることはかなりのメリットとなります。婚活サイトやイベント中心の企業に比べて、結婚相談所の入会審査は厳しく、どんな人でも入れるわけではないので、会員の質もよくなっています。
そして、出会いの方法は5つのスタイルに分かれており、紹介システムや会報、写真検索、イベント、コーディネートサービスがあります。自分に合ったスタイルを選ぶことができるので、出会いのきっかけが増えます。そして、サポート面では専任アドバイザーが最後までサポートしてくれることも特徴です。
楽天オーネットの料金体系
料金 | 解説 |
入会金 | 32,400 円 |
月会費 | 15,012 円 |
成婚料 | 0 円 |
活動初期費用 | 82,080 円 |
楽天オーネットは上記のような料金体系になっており、初期費用はそこそこかかりますが、成婚料が無料であることが特徴となっています。全体的な料金は、他社と比較しても相場な値段設定だといえます。初期活動費には、写真撮影などのサービスもあり、料金に対してサービスの充実があります。
成婚料とお見合い料が掛からないので、入会時にかかる料金さえ支払えば、あとは月会費だけの負担だけになります。早い段階で成婚すれば、料金の負担はあまりかからず、婚活ができます。
楽天オーネットの口コミ

会員数がおどろき
★★★★☆
オーネットは大手で知名度が高いというポイントが、安心感がありました。会員数はとても多く感じました。プロフィールをみたり、会報誌などで会員の方のデータなどを、閲覧することが出来ます。とにかく、会員数そのものはとても多くて、質もよく、驚きました。

サービスの使い方がポイント
★★★★☆
オーネットは紹介書による出会いだけでなく、イントロGという会報誌や支店で写真検索ができるオーネットパス、会員限定の婚活パーティーとか、いろいろな出会い方があります。オーネットで出会いを増やすためには、サービスをフル活用することがコツではないかと思いました。使えるサービスは、しっかりと使うことが大切です。

会員の質がいい
★★★★☆
会員数は十分だと思いました。紹介書では、同じ年代の男性を上限人数まで毎月紹介してくれます。自分が出会った男性は、すべて紹介でした。入会時にの審査がしっかりしているためか、職業に就いた、安定した年収のある方がほとんどでした。会員の方の質がよいと思います。
会員の質がよいのような口コミや評価が多くありました。会員数が多いとはいえ、質が問われてしまうようなところもありますが、楽天オーネットは、入会時にきちんとした審査をしているので、楽天オーネットの審査を通った人しか会員になれません。
そのため、仕事をしている人で、安定した収入がある人が入会しています。遊び目的で入会する人に出会ってしまう心配がありません。そして、出会いの方法については、紹介だけでなくその他の方法で出会えたという声もあるので、自分に合った方法で成婚したという声も多くあります。
4位.エン婚活
4位に輝いたのはエン婚活です。インターネットを利用した結婚相談所のシステムをとった、リーズナブルな価格で利用できる、ネットベースの結婚相談所です。インターネットと電話だけあれば、活動できるので地方の人でも利用しやすいといえます。
会員の多さ | マッチング率 | サービスの知名度 | コスパの良さ | 対応・サポート体制 | 総合評価 |
3.9 | 4.2 | 4.0 | 4.5 | 3.9 | 4.1 |
会員数 | 21,859 万人 | 会員の年齢層 | 31歳~45歳 | ||
会員の男女比 | 男性:48% / 女性:52 % 結婚相談所には珍しく、やや女性の利用者が多い |
会員の年収 | 男性:平均401~600 万 男性:平均201~400 万 |
||
男性のタイプ |
|
女性の対応 |
|
エン婚活の特徴
- オンライン結婚相談所なので費用が安い
- オンライン講座
- コンシェルジュのサポートが満足度高め
エン婚活は上記の特徴を持った結婚相談所です。結婚相談所といっても、オンラインベースのタイプなので、支店に出向く必要がありません。オンライン上ですが、婚活サイトやアプリのようなマッチングサービスよりも、サービス内容が充実していることがポイントとなります。
そのため、料金がリーズナブルであることが特徴です。オンラインを利用した講座があり、自分磨きができる講座や、結婚後の生活についてのレッスンもあります。自分のスキルアップを計ることがオンライン講座でできます。
そして、スキルの高いコンシェルジュが最後までサポートをしてくれます。電話やメールで相談ができるので、とても便利です。コンシェルジュのサポートについては、利用者の満足度が高いといわれています。
エン婚活の料金体系
料金 | 解説 |
入会金 | 9,800 円 |
月会費 | 12,000 円 |
成婚料 | 0 円 |
エン婚活は上記のような料金体系になっており、コスパのよさがうかがえます。成婚料・お見合い料が無料であり、活動費もありません。これは、インターネットベースの結婚相談所である故の安さだといえます。婚活サイトやアプリと比べれば高いですが、内容が大きく違います。
電話やメールでのコンシェルジュによるサポートがあり、毎月紹介がされます。そして、アプリなどとの大きな違いは、独身証明の提出義務があり、安全性の高さもあります。結婚相談所のサポートや安全性をキープし、オンラインを利用することで、料金をリーズナブルにしてくれます。
エン婚活の口コミ

リーズナブルなのにサポートあり
★★★★☆
エン婚活の大きなメリットは、他社と比べてとても料金が安い事と、登録するために支店に行く必要がない事です。そして、登録料や月会費はとても安いので、予算があまりかけられない自分でも活動できました。専任コンシェルジュの方がいろいろとアドバイスくれたので、私に合う納得できる男性を紹介してくれました。

納得のコスパのよさ
★★★★☆
オンラインでの活動であるので、自分でプロフィール写真を撮らなければならなかったり、細かなことは自分でやらなければならないという面倒さはあります。しかし、支店に足を運ぶ必要がないのは楽なポイントです。オンラインですが、婚活で困ったときでも電話で対応してくれますし、サポート面でも不満はなかったです。

安いのに安全
★★★★☆
結婚相談所と言っても支店がないので、ネットで完結できるのはよいと思います。そのおかげで、料金も安く済みます。そして、街コンやアプリなどと違って既婚者が入れないよう独身証明を提出しているところも安心です。
コスパがよいというような口コミや評価が多く、オンラインで完結できる手軽さに対して、サポートのよさや安全面に優れているという点を挙げています。オンラインを利用した婚活サイトや、アプリではサポートの弱さや安全面での不安があります。しかし、エン婚活ならリーズナブルな料金で真剣な婚活ができます。
料金の安さとともに、支店に行かなくてもよいのが楽だという声も多かったです。静岡市内の人や、勤務されている人なら便利ですが、静岡市以外の人が支店に行くとなれば交通費もかさんでしまいますし、仕事が忙しい人は中々足を運べないとう点もあります。
予算をあまり掛けたくない人や、仕事が忙しい人、静岡市まで遠い人などに向いているといえるでしょう。
5位.ノッツェ
5位に輝いたのはノッツェです。老舗の結婚相談所で、20年以上の歴史を持つベテラン級の会社です。成婚退会をしている人も多く、カップル成立の割合が高い結婚相談所といわれています。半年~1年以内で成婚退会している人も多くいるのが特徴です。
会員の多さ | マッチング率 | サービスの知名度 | コスパの良さ | 対応・サポート体制 | 総合評価 |
4.5 | 4.2 | 4.0 | 3.9 | 4.0 | 4.1 |
会員数 | 40,000 人 | 会員の年齢層 | 20代後半~40代 | ||
会員の男女比 | 男性:60 % / 女性:40 % 男性会員がやや多め |
会員の年収 | 非公開 |
ノッツェの特徴
- 実績の高さと支店数の多さ
- 年代やタイプ別のプラン
- 自衛隊との出会いを推進しています
ノッツェは上記の特徴を持った結婚相談所で、老舗の結婚相談所といわれています。会員数の多さは、業界の中でも多いことでも知られています。そして、成婚カップルの多さや早いタイミングでの成婚が多いことも特徴です。プランの中に、ライフスタイルや年代別のプランがあるのも婚活しやすい特徴だといえます。
再婚を目指す人や、20代の人などそれぞれの目的に合わせた属性プランがあるということは、婚活を成功に導くことにつながります。そして、ノッツェでは自衛隊との出会いを推進したプランもあり、自衛隊員と知り合いたい女性にとってメリットとなります。
ノッツェの料金体系
料金 | 解説 |
入会金 | 32,400 円 |
月会費 | 4,500 円~ |
成婚料 | 0 円 |
初期活動費 | 51,300 円 |
オプション会員情報料 | 84,240円 |
ノッツェの基本料金は上記のような料金体系になっております。ベーシックプランは、成婚料とお見合い料が無料となっているのが特徴です。月会費に関しては、月の紹介人数によって変わるシステムとなっています。年間120名の紹介のプランでも、14,580円とリーズナブルです。
オプションの会員情報量を合わせると、料金的にはやや高めであるといえますが、短期間で効率的な婚活をするのであれば、サービスをフルに活用することで早くお相手がみつかる可能性が高まります。会員数が多く、老舗の実績がある結婚相談所なので、使えば使うほど結果につながりやしでしょう。
ノッツェの口コミ

サポートがよかった
★★★★☆
ノッツェからの連絡は、お見合いの日取りや場所の連絡だけでなく、お見合いの後にもフォローの連絡をしてくれたので、よかったといえます。感じも、しつこくなく、サポートしてくれている気持ちが伝わって感動しました。

イベントでの出会いも豊富
★★★★☆
お見合いパーティは他社でもやっていますが、ノッツェは少人数の合コン形式なので自分に合っていました。パーティも気軽で自由な雰囲気で楽しむことができました。

会員の質がよい
★★★★☆
老舗の結婚相談所より、男性会員の本気度は高い気がします。真剣に結婚を考えているひとが多くて、活動はしていて満足度があります。
サポートなどのサービスの充実に関する口コミや評価が目立ちました。実績のある結婚相談所なので、サービスの充実が細かなプランまで行き届いている印象です。会員の質のよさに関する声があるのは、それだけ安全面に関してしっかりしているからだといえます。
静岡の結婚相談所で地元婚活してみよう
静岡市の結婚相談所は、大手人気の結婚相談所から地元密着型の結婚相談所もあります。今回ご紹介した10件の上位は、大手の結婚相談所ですが、それ以外の地元密着型の結婚相談所も長い歴史を持つものもあり、ベテランの担当者が丁寧にアドバイスを与えてくれます。
結婚相談所のタイプに関しては、人それぞれに合ったスタイルがあります。自分に合う結婚相談所を見つけるために、資料請求や説明会などに積極的に参加をするようにしましょう。地元静岡市の結婚相談所で、結婚を目指してみませんか。