目次
ホワイトパートナーズの基礎情報

項目 | 解説 |
サービス名 | ホワイトパートナーズ |
運営会社 |
|
サービス開始日 |
|
起用モデル | なし |
対応デバイス・OS | PC、iOS、Android |
問い合わせ | http://www.fandr.jp 電話:03-5206-8220 FAX:03-3260-3890 |
株式会社フュージョンアンドリレーションズは設立が2007年で、資本金は990万円と徐々に大きくなっていった会社です。ホワイトパートナーズの開設は2017年7月とかなり新しいサービスで所々に非公開とされています。
事業内容はパーティーや合コンの企画やイベントなどを開催していたり、ブライダルプロデュースなどにも携わっています。
女性看護師は婚活市場でも男性に人気の職業ですが、現実的に看護師をやっている人に話を聞くと、男性看護師以外の人と出会う機会が全くないそうです。
ホワイトパートナーズは、よい出会いをしたいという女性看護師のための恋活、婚活をお手伝いしてくれるサービスです。
ホワイトパートナーズは夜勤など寮生活で、業界一忙しいといわれている看護師のために作られた、看護師限定のサービスです。看護師の意見などが沢山盛り込まれているため、とてもよく理解して繊細な所にまで手が届く感じです。
看護師の中には時間が不規則で男性に申し訳ないと思って、なかなか交際する気持ちになれないという人も多いようです。ホワイトパートナーズではそんな看護師の気持ちを、男性に事前に理解してもらった上でのマッチングとなっています。
男性側もよくわからないまま看護師と付き合うよりも、看護師の仕事がどれだけ大変なのかを理解でき、協力してあげられるためお互いがプラスになります。
ホワイトパートナーズの総合評価
項目 | 評価 | 評価 |
会員数 | ★★☆☆☆ | 2017年にサービスを開始したばかりですので、2018年現在はまだ会員数を公開していませんが、男性側の入会条件が厳しいため、かなり絞り込まれている予想です。女性側は男性を好条件で選べるため、会員数が多いようです。 |
マッチングのしやすさ | ★★★★☆ | マッチングのしやすさもサービスが始まったばかりですので公開していませんが、口コミの評判は上々のようです。 |
安全性 | ★★★★☆ | 女性は入会金と月会費無料でマッチング成功時や、ペアリングしたいときに数千円かかるのみですので、金銭的には特に問題は無いようです。プロフィールも個人情報がしっかり守られているため安心です。 |
サービスの知名度 | ★★★☆☆ | サービスを開始して約1年経ちますが、知名度は徐々に上がってきています。しかし、国内最大の看護師サイトの「ナース専科」が監修ともあって、注目度も高いでしょう。 |
利用者の婚活・恋活意識 | ★★★★☆ | 看護師という不規則な時間に追われて理解してくれない男性がとても多いため、彼氏から作り始めたいという人が多いようです。 |
コスパの良さ | ★★★★☆ | 異性にアプローチする料金も無料で、女性の利用料金がかかるのは、マッチング成立時の一人につき1,000円ですのでかなりコスパがよいといえます。 |
看護師で出会いがないという人にぴったりのマッチングサービス。
ナース専科という強いバックアップを持っているため、看護師にとって婚活や恋活するのには、とても素晴らしいサイトといえます。仕事に追われてふと周りの友達をみると、結婚していたり家庭を持っていて焦ってしまう人も多く、いざ彼氏を作ろうとしても出会いが全くなかったりします。
男性が入会する前に「看護師理解度チェック」という10項目のチェックが入ります。それをパスした人だけが入会できるという女性にとってはありがたいシステムです。内容は以下の通りです。
しかし、本当に看護師と出会いたいハイスペックの男性のみが集まりますので、女性側は比較的早くマッチングでき、とても優れたサービスです。
忙しい看護師でもスマホさえあれば、いつでもどこでも相手と交流できますので、自分のペースでできてストレスにもなりません。サイトはマッチングしたかどうかが問題ですので、マッチング成立時のみ女性から1,000円を支払ってもらうためとても良心的といえるでしょう。
婚活サイトのように入会金が10万円などの高い金額を払わなくてもよく、気軽に登録できるためおすすめです。よい人に巡り会わなければ費用がかからないとなると、登録するだけでもやってみてはいかがでしょうか。
ホワイトパートナーズ の登録者・利用者
項目 | 男性 | 女性 |
会員数 | 非公開 | 非公開 |
男女比 | 40% | 60% |
年齢層 | 20代前半から30代後半が多い | 20代後半から30代後半が多い |
年収 | 平均700万 | 非公開 |
タイプ |
|
|
男性の利用者層

20代
実際に連絡しあうまでいったんですが看護師のことを理解してくれているようだったので、とても安心した。

20代
看護師に優しく癒されたかったら登録したけど、しっかりした人が多くて逆に頼りになれる姉御タイプが多いような。でも姉御タイプも好きなのでちょっと頑張ってみようかな。

20代
意外と20代前半くらいの人が多い気がしました。自分もそうだけど出会いってやっぱりないのかな?

30代
事前に看護師の理解度チェックがあったので、それなりに忙しいことは理解できた。一緒に共働きで頑張るのもいいけど、看護師の仕事は大変そうなので養いたい気持ちになったので、ますます仕事を頑張ろうと思いました。

30代
看護師という仕事がいかに大変かがわかったので、とても尊敬できる気持ちになれた。一緒にともに生活するのはすれ違いもあるかもしれないけど、いい人が見つかったら支えていける気がした。

40代
再婚したくて入会しました。私も仕事が今忙しくて大変ですが、一緒に乗り切れる相手が見つかるように頑張ります。でも看護師の仕事って私の仕事より大変そうです。。
以上のように、看護師が思ったより大変そうだという人が多いとの口コミが多くみられました。看護師理解度チェックは受けてクリアした人でも、実際に看護師の大変さを目の当たりにするとびっくりしてしまうのでしょう。
特に、看護師は昔から白衣の天使などいわれてきましたが、実際はそんなに甘い仕事ではないため、理想と現実が一致しない人も多いようです。
女性は洋服を買ったりファッションを楽しむ時間がないため、勝負服がないという人もいるようですが、男性からみるととても可愛らしい印象を与えるようです。また、男性経験も少なそうという理由で好まれる傾向にあります。
一方で、思ったより性格がはっきりしていて少し戸惑ったなどという声もありました。看護師をやる人たちは、それなりに覚悟がないとできない仕事ですので、寛容に受け止めてくれる年上の男性がよいのではないでしょうか。
ホワイトパートナーズの料金・キャンペーン情報・支払い方法
項目 | 解説 |
月額 | 0円 |
課金 | なし |
キャンペーン情報 |
|
支払い方法 | クレジットカード決済/コンビニ決済 |
料金に関して女性は入会金や月会費などかからないため実質0円からスタートできます。男性も婚活サイトなどの高い料金は必要なく、年収700万円以上だったり資格証明書などを提出して、入会が認められます。
女性のほうが気軽に入会できるようになっているサイトで、看護師のためのマッチングサイトといっても過言ではありません。また、今のところは女性はほぼ無料ですので、特に金額的なキャンペーンは行っておらず、合コンパーティーなどのイベントが割引になる特典が多数あるようです。
口コミからわかるホワイトパートナーズのメリットとデメリット
項目 | 解説 |
メリット |
|
デメリット |
|
以上のようにメリットやデメリットもありますが、さらにもう少し詳しく見てみましょう。
口コミからわかるホワイトパートナーズのメリットや特徴
他社と比較しても圧倒的にハイステイタスな男性と出会える可能性がある
特徴 | ホワイトパートナーズ | Facebookペアーズ |
会員条件 | 700万円以上の年収がないと入会できないことになっている | Facebookをやっていて、18歳以上であれば誰でも入会できる。 |

20代
ハイスペックな男の人を狙うなら絶対にホワイトパートナーがいいですよ!女性はなにひとつ損をしません

30代/証券会社勤務
ホワイトパートナーの入会資格はありがたく感じます。だって700万以下の人は入会できないんでしょ?しかもそんなに男性の登録会員数はまだいないって聞いているので、女性を独り占めにできますね。

40代/会計士
45歳までで登録ができないのですが、年収が高いことでとても有利になっていることは確かです。あともう一歩頑張ります。

20代
看護師は出会いがないので、条件は低くてもいいかなって思ったんですが、やっぱり付き合うのなら年収高いほうがいいですよね。

30代
仕事にも余裕が出てきたところなので、子供も欲しいと思っているのでしっかりした企業に務めている男性は安心します。年収が高いと親もホッとするんじゃないかな。

20代/公務員
友達がどんどん結婚していくので僕もちょっと焦り入会しました。看護師が好きなのですが入会条件が満たされていたのでなんだか勝ち組の気がします。仕事もうまくいってるので、これで結婚相手が見つかれば安泰です。
上記のような口コミが多くみられ、ホワイトパートナーズ は圧倒的にハイスペックな男性が多いといえるでしょう。サービスが開始されて約1年ですので、ライバルも多くはいないため今のうちにしっかりと素敵な男性を見つけることがができます。男女比率も4:6で女性の登録者が多いです。
男性が入会できるまでしっかりとした年収チェックや、国家資格などのチェックも入り偽装することはできません。ですので、本物のハイステイタスな男性しか集まらないということになります。社会的に信頼されている人たちですので、結婚が決まったとしても両親も安心するでしょう。
やはり結婚は、お互いの親同士も関係してきます。親孝行のためにハイスペックな男性がよいという看護師がとても多かったため、ホワイトパートナーズが開設された理由のうちのひとつです。また、収入が多い人のイメージは明るく社交的で優しいというイメージで、頼り甲斐があると感じているのでしょう。
女性が看護師・看護学生のみの登録だからイベントが沢山
特徴 | ホワイトパートナーズ | Facebook ペアーズ |
イベントの種類 | 看護師だけのパーティーを開催していて、相手は自衛隊や経営者などのくくりで開催されている | 不特定多数の人が応募でき、プリンスホテルなどで不定期に開催される |

20代/証券会社勤務
初めてのイベントでちょっと緊張しましたけど、看護師の子たちが可愛らしい人たちばかりで楽しくなっちゃいました。時間があればどんどん参加しようかな。参加費もそんなに高くなかったしホワイトパートナーズの会員だったので割引してくれてラッキーでした。

20代
この間友達と二人で参加したばかりですが、ハイスペックな男の人たちばかりで驚きました。看護師になっててよかったー!って友達と改めて実感。初めてで緊張したので次は一人でも参加できるように少し余裕を持って挑みたいと思います。

30代/公務員
立食のイベントに参加したけど人が多いので、逆に女の子に近いから話しかけやすかったです。周りの人たちも楽しそうに話しているので、緊張していたけど雰囲気が楽しげだったので気持ちがホッとしました(笑)

30代
急遽友達がこれず私一人で初参加で年齢的に40近くて大丈夫かな?と思ったけど意外と同い年の人もいたので安心しました。話も年代が近いと盛り上がるのでまた参加してみようかなと思っています。
上記のような口コミが多くみられ、イベントに強いといえるでしょう。誰でも参加できるわけではなく、男性の場合は上場企業の人や会社経営者、弁護士など年収が700万円以上ある人のみの参加です。そのため女性も安心して参加できるためとても人気があります。
毎月定期的にイベントが開催されているので、応募も多数あるようです。イベントは着席型と立食型に分かれていて、着席型は30人程度で同じテーブルの人と話をします。銀座などの有名レストランでの食事会で、落ち着いた雰囲気のある人が多いです。MCがいるので話もスムーズにできるでしょう。また、移動タイムもあり男性が横にずれていき向かい合わせの女性と話していきます。
立食型は約100人程度でおしゃれなウェディングレストランで開催されることが多いです。自由に歓談ができるので明るく社交的な人に向いているでしょう。また、シャッフルタイムやナンバー合わせゲーム、ビンゴ大会などワイワイ楽しく過ごすことができます。時間は約2時間半であっという間に時間がすぎるでしょう。
その他のイベントには20代看護師限定の1対1の個室イベントや、ワンランク上のプレミアムレストランの東京湾花火大会や船上レストランなどでリッチに婚活ができるプランも多数あります。
看護師(仕事)を理解してくれる男性しかいない
特徴 | ホワイトパートナーズ | Facebookペアーズ |
仕事を理解してくれる | 男性が入会前に受ける「看護師理解度チェック」が必要で、年収があっても看護師に理解がないと入会できない仕組み | 仕事を理解してくれるかわからないため、自分で大変さをアピールする |

20代
付き合っても会う時間がなくていつもダメになっていたけど、ここに入会してくる男の人は看護師しかいないってわかっているのでかなり期待しています。まだまだこれからですがきっとこの仕事に理解してくれる人に出会えると信じてます!

20代
最初から看護師の仕事を大変と思ってくれるので、あえて自分から大変さをアピールしなくてもいいからすごく助かります。全て理解してくれるとまではいかないと思うけど、少しでもわかってくれる人であれば恋愛も頑張れそうです。

30代/弁護士
看護師がなんで出会いがないのかずっと不思議でしたが、看護師について少し勉強してみたので本当に大変な仕事だとわかりました。かわいい人が本当に多いのに時間がないだけで本当に勿体無いことですね。自分の仕事も不規則で同じなのでお互い理解しあえると思って入会を決意しました。

30代
他のサイトを見てみると不特定多数の人が多いので少し不安でしが、看護師理解度チェックというものが入会前にあると聞いたのですごく気持ちが楽になりました。

30代/経営者
聞いてからと実際に感じることとはまた違うけど看護師ってものすごく大変なんだと初めて知りました。
上記のような口コミが多くみられ、女性の仕事に対して理解が強いといえるでしょう。やはり看護師という仕事は実際に経験してみないとわからないこともありますが、少しでも理解をしてくれる男の人でしたらうれしいですよね。
もっと看護師の仕事を理解してあげたいという気持ちが強い男性が増えてきています。この先結婚となると仕事に理解がある人でないと、なかなかうまくいきません。ホワイトパートナーズ はそんな看護師の人のためのサイトですので、安心して登録できるのです。
ホワイトパートナーズ はうわべだけの付き合いではなく、将来を見据えた方向性を目指しています。将来共にする伴侶は仕事に対して理解がある人をやはり一番重点に置いているサイトでもあるでしょう。
プロフィールがしっかりしている
特徴 | ホワイトパートナーズ | Facebookペアーズ |
個人情報 | サイトに身分証明証などの画像をデータで送らなくてはいけない | 自分で掲載する |

20代
どのくらい入会しているのか知りたいし少なすぎても不安になってしまう。

30代/証券会社勤務
女性の登録数は多そうな気はしますけど実際にはどうなんでしょうか。まだ新しいサービスだから仕方がないのかな。

20代
他のサイトとかは会員数載せてるけど、載せてないってことはあまりいない気がして少し不安です。

40代/公務員
男性の人数のほうが圧倒的に少なそうだけど大丈夫なのかな?
上記のような口コミが多くみられ、ほかに比べると圧倒的に会員登録数に弱いといえるでしょう。そのため、マッチング成功率も未掲載なところが多くの不安を煽っているのでしょうか。しかし、まだサービスを開始して約1年ですのでこれからが期待のサービスでしょう。
女性は入会するのに看護師証明書と本人証明書を画像データで送ればよいだけですが、男性は資格証明書(名刺・社員証・国家資格証明・源泉徴収票等)と本人証明書が必要になってくるため入会が少し面倒なところもあるようです。
男性の登録数が女性にとっては気になるところですが、今のところはあまり多くないように見受けられます。看護師という仕事が好きな人で理解できるという人は年齢層も高くなるでしょう。しかし、まだまだ未発展途上ですが、ナース専科が監修しているのでこれからが楽しみのサイトでもあります。
登録資格があるので厳しい
特徴 | ホワイトパートナーズ | Facebookペアーズ |
登録資格 |
|
|

20代
相手の人は誰でもというわけではないので、すごく安心します。

30代/証券会社勤務
登録するのに時間は少しかかりますけど、その分しっかりした会社なんだと感じましたね。

30代
女性は40歳になると退会しないといけないのは少し厳しいかなと思いました。あと5年で退会。。。頑張ります。

40代/公務員
入会したときはギリギリの年齢で入れましたが、男性がわはもう少し年齢層を広げてもいいのでは?
上記のような口コミが多くみられ、登録資格が厳しいといえるでしょう。女性は35歳までが応募資格があるため、もう少し年齢をあげてほしいという声もチラホラ聞こえてきました。しかし、年齢縛りをすることでよりプレミア感を出していることに、成功しているのかもしれません。
男性は特に看護師と出会えるということ以外あまりメリットを感じられませんが、憧れの看護師と是非とも付き合いたいという人がとても多いということになるでしょう。また、男性も39歳までが登録資格ですので、働き盛りの人をターゲットとしていることがわかります。ハイスペック好きの看護師が沢山集まれば、マッチング率も高くなるというわけです。
しかし、応募資格が厳しい分、ホワイトパートナーズ は徹底してサクラや業者勧誘対策が行われているということなのでしょう。他のサイトのように不特定多数の場合は沢山の人に出会えるかもしれませんが、安全という意味では少し頭をかしげるところがあります。
男性はお試し登録ができない
特徴 | ホワイトパートナーズ | Facebookペアーズ |
お試し登録 | 男性は登録するのに3,000円の料金がかかる | ある程度のオプションしかできない無料登録のお試しができる |

20代/公務員
他のサイトは数ヶ月の無料お試しがあるのに、ホワイトパートナーズはなぜないのだろうか?

20代/証券会社勤務
料金云々ではないのだけど、一度登録するといろいろ面倒そうなので少し試す程度のものがあればありがたい

30代/弁護士
登録料はそこまで高くないのがいいけど、初めてサイトを使うので期間限定でサービスを行ったほうが男性はいいのでは?
上記のような口コミが多くみられ、お試し期間がないということがいえるでしょう。女性はもともと無料登録できますが、アプリからの3,000円の課金は値段が安いとはいえ少し躊躇する人も少なくないようです。いまの時代はなんでもスマホひとつで買いものもできるため、そのような感覚なのでしょう。
アプリからの課金は警戒する男性も多いため、男性の会員数が多くないのも現実です。しかし、徐々に運営側もさまざまなキャンペーンも行う予定もあるようですので、これからが期待のサイトでもあります。
ホワイトパートナーズの使い方・やり方を解説
ホワイトパートナーズの登録からマッチングまでの基本的な流れやシステム
手順 | フロー |
ステップ1会員登録 | ホワイトパートナーズの登録条件に合えば登録できる |
ステップ2異性を検索 | 検索機能で条件に合う人を探していく |
ステップ3異性へアプローチ | 木になる人を発見したら行為を示す |
ステップ4相手がアプローチ承諾 | 異性がアプローチを承諾したらマッチング成立 |
ステップ5相手とのやりとりが可能 | メッセージなど交換が2週間できる |
ステップ6カップル成立 | サービス対象外ですが、デートをしたりする |
ステップ1会員登録をする
ホワイトパートナーズのサイトから会員登録をし、個人情報やパスワード設定し、女性は登録資格情報を画像に添付します。また、本人証明書としてパスポートや運転免許証、保険証も添付します。男性の場合も「社員証・名刺・国家資格証明書・源泉徴収票」などの登録資格証明画像を添付して送ります。
男性は登録する前に10項目の看護師理解度チェックが待ち受けています。ひとつでもチェックが抜けていると前に進めないようになっています。
ステップ2異性を検索する
異性の年収や職業など自分の希望の条件を入力し、自分が気になる人を見るけることができます。スマホひとつで簡単に時間が空いたときに検索できますので、忙しいという人でも自分のペースでお気に入りを探せるのです。
ステップ3異性へのアプローチをする
検索した結果気になる異性が見つかれば相手に好意を伝えます。異性へのアプローチは男女共に無制限、無料で行えるのがうれしいところです。こっそり何人もの人にアプローチをしても構いませんので、ライバルに取られないようにどんどんアピールしていきましょう。
ステップ4相手がアプローチを承諾する
相手が自分の好意を受け止めてくれて、承諾してくれればやりとりが始まり、ここから本格的にスタートできます。ここで少しづつ自分のことを知ってもらいましょう。また、相手がアプローチをしてきて、自分が承諾をすれば料金は一切かかりません。
ステップ5相手とのやりとりが可能になる
サイト上のメッセージで、2週間の間承諾した相手とのやりとりが1対1でできるようになります。ホワイトパートナーズでは本人の自己責任ではありますが、双方の合意のもとメールやラインを交換したりできますので、気に入った人がいれば連絡先を交換している人も多いようです。
ステップ6カップルが成立する
ここから先は、自分の力でデートなどを経て結婚への道を歩んでいきます。ホワイトパートナーズでは日毎を追うごとに、沢山のカップルが成立しているようです。結婚までたどり着いた人はどのくらいいるのかは未掲載ですが、これから会員数もどんどん増えていきますので、結婚までたどり着く人も多くなるでしょう。
ホワイトパートナーズ のその他の便利な機能
機能 | 解説 |
個人情報の保護 | 個人情報を画像で添付して運営側がチェックをします。そのあとは一定期間すぎたら自動で削除なるように設定されています。 |
いいね機能 | 他のサイトですといいねを押す機能が数を制限されていますが、ホワイトパートナーズ無制限に相手にいいねを押すことができます。ただし、同じ相手にいいねを押すのは一回のみです。 |
プロフィール充実機能 | プロフィール欄ではさまざまなことを書いて相手にアピールができます。 |
アプローチ機能 | 相手にアプローチをして承諾を得ます。いいねとはまた違う機能です。 |
並べ替え機能 | 異性を新着やログイン、いいね順などで並び替えができます。 |
異性からアプローチをされたら返答に期限があり、アプローチを送られてきてから7日間までとなっているようです。期間が過ぎると自動的に見送られるようになっています。
ホワイトパートナーズはどこまで無料でいられるか
異なるポイント | 女性 | 男性 |
入会金 | 0円 | 3,000円 |
月会費 | 0円 | 0円 |
アプローチ料 | 0円 | 0円 |
アプローチ承諾されたら | 1,000円 | 1,000円 |
自分からアプローチするときはよく考える
アプローチ料は無料で回数も決まっていません。しかし、自分がアプローチをするときは承諾されたときに1,000円かかるため、闇雲に送っていると気がついたらものすごい金額になっていたということになり兼ねません。もし自分からアプローチをする場合は、よく考えてからアプローチするようにしましょう。
よく使う方法は気に入った相手にいいねを押して、いいねが帰ってきた場合はうまくいくことが多いため、ほとんどの女性はそのようにしているようです。
うまくいけば0円で恋人ができる可能性がある
女性は自分からアプローチをしなければずっとリスクがなく、受け身の姿勢でいれば0円でやっていけます。婚活サイトのような入会金に何万円もかかることがないため、初めから気軽に登録できるため2018年7月現時点では、女性の登録者が圧倒的に多くなっています。
その中で本当によさそうな人がいれば、アプローチをすればよいのです。しっかりと見極めることもでき、だいたいどのような男性が多いのかを知ることができます。
ホワイトパートナーズで出会うための攻略方法やコツ
プロフィールはできるだけ細かく書くこと

20代やっぱりプロフィールで自分を知ってもらうから、正直に沢山書いたほうがいいねの数が多くなった気がする

30代/証券会社勤務
自分が見るポイントは、写真と明るそうな感じのプロフィールだといいね押しちゃいます。
上記のようにやはり、相手を知るにはプロフィールが重要事項になってくることがわかります。特に細かく書けば書くほど相手に伝わりますので、アプローチしやすくなるのです。また、趣味などお互い共通のことを見つけ出せるので、男性もアプローチしやすいということになります。
プロフィールは前向きな言葉など、明るい人というイメージを相手に持たせるようにすることがポイントです。無理に明るくするのではないですが、将来の夢やこれからの目標など未来に向けて、どのように考えているかなど書いてみてはいかがでしょうか。
いいねを沢山もらえば上位に表示できるようになる

20代
いいねを沢山もらうために男性にも沢山いいねしています。

30代/会計士
結構いいねとか押すと、向こうもいいねを返してくれるのが楽しいですね。
サイト上ではいいねの数が多い人を上位に並べ替えられる機能がついているので、人気の看護師や男性がひと目でわかり、ライバルは多いですがアタックしやすいのが特徴です。
アプローチを自分でするのはお金がかかってしまうので、いいねを沢山もらって向こうからアプローチをしてくるのを待つというのもひとつの手でしょう。
ホワイトパートナーズのイベントに沢山参加する

20代
ハイスペックな男性ばかりの集まりに参加して、夢のようでした。会員割引もあるのでいっぱい出かけたいと思います!

20代/公務員
イベントごとは好きなのでチョコチョコと参加しています。結構可愛い人も多くていろんな人と仲良くできました。
恋活がうまくいく方法はなんといっても「出かける」ことではないでしょうか。時間がないからと思わないで、時間が合うイベントを積極的に探して足を運ぶのも恋を掴む早道になります。
関東ホワイトパートナーズの主なイベント例
場所 | イベント内容 | 女性料金 | 男性料金 |
新宿「星夜の宴」 | じっくりとお話しをしたい方の為に!完全個室1vs1着席・20代看護師限定 |
|
|
恵比寿「プレミアムシークレットラウンジ」 | 「50名ホームパーティー・女性20代中心医療系限定vs男性ハイステイタス@ナースクル主催」 男性経営者・上場企業・公務員・年収700万円以上 |
|
|
秋葉原「1-3rdレジデンスアパートメント」 | 「看護師情報サイトinfy×自衛隊クラブ共催」男性34歳以下自衛隊員vs女性20代看護師 |
|
|
関東を例に挙げてみても、かなりの頻度でイベントを行っています。そのほかの地域「東海地方・関西・九州・東北」にて全国展開をしていますので、どの地域にいても看護師がイベントに参加しやすいようです。
土日のみならず平日もイベント開催しているところが、看護師のために考えられた日程といえるでしょう。忙しいからといって諦めていては勿体無いことです。会費も女性はかなり値段がお手頃な設定となっていますので、お友達を誘って気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
ホワイトパートナーズの退会・解約方法
退会方法
ホワイトパートナーズのマイページより、退会ができるようになっています。即日退会できて違約金などは一切発生しません。また、月会費がないため、タイミングなどは自分が辞めたいときに辞められるので安心です。
(退会手順)
1.ホワイトパートナーズにログインして入りマイページをクリック
2.設定変更を選択し、そこに退会という所があるのでクリック
3.退会理由が出てくるためどれかを選ぶ
4.同意するという所をクリックして終了です
退会が完了すると自分のプロフィールや個人情報は全て削除されるため、彼氏ができたときなどには退会しましょう。
解約方法
ホワイトパートナーズは入会金、月会費が無料ですので解約は特にしなくてもよいです。
休会方法
退会したくはないけど、今はお休みしたいという人は休会するのがおすすめです。退会してもう一度入会するのは面倒なため、ホワイトパートナーズでは無料で休会ができるシステムになっています。
(休会手順)
1.マイページにアクセスして設定変更をクリックする
2.休会という所があるのでクリックし、休会理由を入力
3.休会完了となる
休会するとプロフィールは非公開となり、アプローチできず異性も検索できない仕組みになっています。他のサイトは休会料金を取られてしまうところもあるので、ホワイトパートナーズはかなり融通が利き、良心的といえるでしょう。退会するか迷うのであれば一度休会しておいてもよいかもしれません。
ホワイトパートナーズに関するよくあるQ&A
婚活サイトとはどう違うの?
一番のポイントは、女性は看護師や看護生のみしか入会できないという所があります。男性側も看護師と付き合ってみたいという人や、結婚したいという人が沢山いますので、出会いがないといわれている看護師にはこの上ないサイトでしょう。
二つ目に大きな違いは入会金や月会費が無料という所も、かなり大きな点になってきます。他の婚活サイトでは入会金が5万円で月会費が10,000円という所がほとんどです。成婚料として10万円以上かかるサイトもありますので、金額的にもかなり助かるでしょう。
イベントが他のサイトよりも全国に沢山開催されていて、とても人気があります。また、看護師兼ブロガーのスタッフもたまに参加しているのも楽しいところです。土日や平日に開催されるので、時間がないという人でもどこかの日にちに当たる可能性があるのも、参加率が高いということなのでしょう。
既婚者でも登録できますか?
既婚者はたとえ年収が高くても登録できないようになっています。しかし、離婚や死別された人は年齢制限にかからなければOKです。
顔写真を掲載しなくてはいけないの?
プロフィールを掲載する上で、マッチング成功には顔写真が一番大切になってきます。知人にみられる可能性があると心配しているかもしれませんが、同性には顔写真、プロフィールは非公開になりますのでその点では安心のようです。顔写真をプロに撮ってもらう人もいるくらいですので、しっかり自分らしさがある写真を掲載するようにしましょう。
再登録はできますか?
再登録できますが、一度退会が完了すると全て個人情報が削除されるので、もう一度登録し直さなくてはいけません。手間がかかるため二度と利用しないという人でなければ、登録を残しておいてもよいかと思われます。
また、再登録期間というのもあり、大手のアプリですと一度退会したら不正やトラブル防止のために、再登録できないものもあります。しかし、ホワイトパートナーズではもう一度新規で登録し直せば何度も登録し直せるようです。
時間がないけど大丈夫ですか?
スマホさえあれば忙しくても休憩時間などに異性を検索できて、いいねなどを押して楽しめます。イベントに参加はできなくても、こまめにログインをしていいねを沢山もらうようになれば上位検索に出てきたりしますので、アプローチされやすくなります。
忙しいからこそ仕事から離れての検索は、次第にログインするのが楽しくなってくるでしょう。もしアプローチを承諾して連絡を取り合うようになり、デートまで行ったとしても時間などの配慮は男性が気にかけてくれるので、休日出勤になってしまったとしても仕方がないといってくれるでしょう。そこの理解をしてくれる男性が多いので、看護師のみの登録が強みなのです。
登録したいけどその前によくない評判も知っておきたいんだけれど
さまざまなサイトにはメリットもデメリットもさまざまありますが、一番の不安材料は会員数が少ないという所にあるようです。しかし、1年しか経っていないため会員数が少ないのは仕方がないことです。また、会員数が少ないのはかなり男性側の入会を厳選しているということではないでしょうか。2018年7月現在で推定ではありますが、男女合わせて800人前後登録しているという情報もあります。
もうひとつ挙げられるのは、男性のメリットがあまりないところがひとつの心配ごとです。看護師が好きなだけで仕事を理解しなくてはいけないということもあり、看護師理解度チェックも事前に受けなくてはいけないので、そのことに対して抵抗を感じている男性も少なからずいるようです。ホワイトパートナーズは看護師の声だけを集めているため、男性側の意見が入っていないという所でしょうか。
しかし、男性も登録料金は3,000円なので、他のサイトに比べるとかなり安いといえます。とはいえ女性にとってはありがたいことだらけですので、今のところはデメリットはあまり感じられません。
業者やサクラはいるか?
ホワイトパートナーズ ではサクラ対策を徹底的に行っています。三つの対策を万全に行っていますので安心といえるでしょう。
一つ目は本人証明としてパスポートや免許証、保険証のうちどれか2点を画像で添付しなくてはいけないシステムになっています。二つ目は偽装しないように名刺や社員証、源泉徴収も送らなくてはいけないため、企業や年収もごまかしが利きません。三つ目は入会時に資格や身分を偽装していたら弁護士による法的な処置をとることになっています。
万が一サイトの監視をすり抜けてきたサクラの見分けかたはありますか?
基本的にサクラや業者は入会・退会を繰り返しているので期間が1カ月以内だと少し怪しんでください。そういう人たちはすぐにラインを交換したがり、外で会おうと誘ってきます。
ホワイトパートナーズ の紹介コードがあると聞いたんですがどんな内容ですか?
ホワイトパートナーズ が設定する紹介コードを入力すれば、お得な特典がもらえる仕組みになっています。現在は「AISEKI MAGAZINE」のサイトで掲載されています。現在の特典は、入会時に紹介コードを入力するとマッチング費用3回分が無料になるようです。これから入会を考えている人は是非活用してみてください。
自分からアプローチをし、承諾をされたら1,000円かかるため、その分3回は気に入った人に無料でアプローチできますので、これを機に積極的に自分から行ってみましょう。
スタッフはどんな人がいるの?
スッタフは現役看護師兼ブロガーなどをやっていて「出会い」について企画運営をしている人や、看護師兼ライターで活躍している人など多くいるようです。そのほかにもプレミアム婚活を企画したり運営しているスタッフがさまざま所でサポートしています。
なにかわからないことや困ったことがあれば、メールなどで相談に乗ってくれるでしょう。初心者の人でも強引に誘われそうになったときなどは、連絡をすれば前に出て助けてくれます。
- 代表取締役社長の有井 清次さんはベンチャー企業を経て友人と共にパーティー企画や会員組織運営、ブライダルプロデュースを行う2007年に「株式会社フュージョン&リレーションズ」を立ち上げて成功を収め続けています。SEX and the CITYに出てくるようなプールサイドでの合コンやパーティをイメージて日本でも開催しようと決意したそうです。
-
強制退会があるって聞いたけど本当ですか?
運営側のサービス活性化のために、やむを得ず強制退会になるときがあります。目安としては「三カ月以上ログインをしていない人」「三カ月以上休会している人」「運営から電子メールが届かない人」が挙げられます。そのほかにも年齢制限で女性は40歳になった時点、男性は45歳になった時点で強制退会になるようです。年齢制限があるとそれまでに頑張ろうという気にもなって、モチベーションが上がるかもしれませんね。
いつまでもログインしない人などには、アプローチしても返事が帰ってこないということになるため、婚活を真面目に取り組んでいる人にとってはありがたいことといえます。休会の場合も三カ月以上忘れてしまう人もいますので、強制退会にならないように気をつけましょう。
最後の運営から電子メールがこないということは、よっぽどルールに反した人なのかもしれません。普通にサービスを利用していたら強制退会にはなりませんので安心してください。
意外と三カ月はあっという間ですので、久しぶりにログインしたら強制退会されていた。という話もちらほら聞こえてきました。
他のサイトと比べて評価はどうですか?
気になる評価ですが、やはりナース専科が監修ということもあってかなり信頼性のおけるサイトということがわかります。ナース専科とは国内最大の看護師・看護生のコミュニティサイトで、スキルアップセミナーや就活レポートや職場レポートなどを掲載しています。
そんな看護師たちの声を集めて作られたホワイトパートナーズは、看護師のニーズがギュッと詰まったものなのでしょう。現在は看護師にとってリスクがないため評価はとても高いです。また、他のマッチングサイトよりも圧倒的に安全で値段も安いため、登録数もどんどん増えています。
イベントもプレミアムで非現実的な会場を貸し切ってのイベントを行っていて、常に大盛況に終わっています。イベント参加費も比較的安めですので、何度もイベントに参加している人も出てきているようです。
ホワイトパートナーズを賢く利用して恋人をゲットしよう
看護師で出会いがないという人は、入会するハードルがかなり低いホワイトパートナーズがおすすめです。看護師の中にはホワイトパートナーズが断然おすすめという人もいて、まだまだ発展途上のサイトではありますが、これから会員登録者数もうなぎ上りになっていくことは間違いないでしょう。会員数は非公開となっていますが、推定で女性は500名以上登録しているという噂もあります。男女比が4:6ですので男性は約300人前後と予想できます。
看護師が好きな男性は、2018年7月現在男性のほうが登録者数が少ないため、同性のライバルが少ないので今のうちに狙いを定めてアプローチするとうまくいくかもしれませんね。
女性は無料で彼氏ができるかもしれないということで、気に入った男性にいいねを押したりしてアプローチを待っていれば全て無料で楽しめるので、婚活サイトよりは少し気楽にできます。看護師は想像を超える忙しさですが、少し仕事から離れるために異性を検索するのもまたひとつの楽しみになるのではないでしょうか。
ハイステイタスの男性限定で、しかも働き盛りの24〜45歳までの人たちですのでかなり的を絞って見つけることができます。職業や年齢に関係なく登録できるサイトもありますが、それでは幅が広すぎてピンポイントに狙うことができないのです。ホワイトパートナーズ の男性たちは限られた男性ばかりですので、気が合えば即お付き合いができる可能性が高いのです。
看護師にとってネックなのが仕事を理解してもらえないということも、最初からクリアができているので余計な心配もかかりません。仕事でストレスばかり抱え込んでしまうので、ホワイトパートナーズはそんな看護師のためにストレスがないサービスを始めたのでしょう。看護師になればよかったなどの声が聞こえてきそうなくらい、ホワイトパートナーズ は看護師にとってお得なサービスといえます。